今月はワクチンの副反応で発熱。
思ったように走れなかった〰
けど、変わりなく元気、それが1番だね♪
丘珠緑地公園で走った時↓
拡大してみましょう〰
なんかこの風景を見てたら
じわぁ〰っと、走れるってありがたい〰
そう思った

娘も帰省して、お誕生日ということもあり
リクエストのケーキはフルーツケーキファクトリーさんデシタ
オイシカッタ💕
通勤ランの途中↓
あれから仕事で
「どよぉ〜〜〜ん」となる出来事があり
通勤ランする元気がなくなりました

また復活できると良いなぁ
そして今月は!
テイネトレイルの応援に行ってきました♪
大会はやっぱり良いね!
いってらっしゃーい♪
がんちゃん
この後、応援部隊は頂上で声をかけるべく、スキー場の途中の「ハイランド」という所から頂上へ
でもそこでスキーは経験あるけど
登山はコースのイメージが全く掴めず
当日を迎えるまでドキドキ
どんなとこ?
急なの?薮の中?
あの斜面登るの?わたし、大丈夫?
などなど思っていると、その気持ちが顔に出ていたらしく、皆に「緊張してるしょ?!大会に出るのかぃ?!

」と笑われました💦



山頂に到着して、皆を待つ間に「ガレ場、すごい眺め良いよ、行っておいで」と言われ…
が、ガレ場?!
ガレ場って何?……何、その響き💦
なんか、おっかなそうな名前…
恐る恐る行ってみると…
ほんとに恐ろしい場所でした

こんな所
岩しか無いしょ!
これがコースだなんて💦
そこをヒョイひょい上がってくる選手達。
natsu-mikanさんにも声をかけることができました♪あんな所を上がってくるなんてすごい!ビックリしました!
完走おめでとうございます!
待機中〰♪
会えた!
がんちゃん、ことちゃんにも無事声をかけることができて、いざ下山
これが
おっかなかったぁー









転げ落ちるかと思いました💦
一瞬、ほんとに断崖絶壁に感じて
脚がプルプル💦
怪我するわけにはいかない
捻挫しちゃダメ
転がっちゃダメと
ヨボヨボのわたし
左端

いやいや、ほんとに怖くて大変だったけど、まゆMと やっさんは あっという間に姿が見えなくなり
さすがだ…
平地みたいに降りて行っちゃった…

わたしは カオリンと はしくんにほぼ介護されながらヨチヨチ歩き
でも「いいよ、おっかないよね、気持ちわかるよ、自分のペースで良いよ」と後ろから声をかけてくれて、ほんとに安心感ありました
嬉しかった

必死に降りたんだけど、ことちゃんのゴールに間に合わなくて残念
おかえりー!お疲れさまー!って言いたかったー!
まゆMとやっさんが迎えることできたから良かったよかった♪これで誰もゴールで待機できなかったら切ないよね

皆、かっこよかった!
帰宅してみると
あの無事降りた時の爽快感が忘れられなくて、すぐにでも何処か登りたくてウズウズしてる自分がいて、またまたビックリ
これからの楽しみが増えたー!と、ホントに嬉しくなりました

なんでも挑戦してみるもんだなぁ
なんてしみじみ思った♪
そして。お休みの本日。
2回目のワクチンを受けてきました。
色々準備して、熱発に備えております
( ̄^ ̄)ゞ
副反応、あまり出ませんように…











