昨日は丘珠緑地3.9㎞コースを20㎞
例によって風が強かったー
札幌、風速8mだったので…
ここは絶対もっとあったと思うんですよ!奥さん!
ねっ、強いしょ
昨日は自分なりに「がんばった感」があったので、ご褒美にガリガリ君食べました♪
6月のアレです
183㎞
せめて200には乗せる!という目標は
達成ならず
すごい疲労感を感じて
「休も、休も♪いいよ、いいよ♪来月がんばろ♪」とオフ
でも皆さんの先月のまとめを見てビックリ
300、400、500、600…
ひぇーっ
すごいっ!ビックリしました👀
今月は「まぁいい、まぁいい休も♪」とならないように気を引き締めなくちゃ
さて、最近のお仕事弁当は
もっぱら「おにぎらず」になっています
簡単だし、食べてる時に何かあってもすぐ動けるし
ちょっとコツを掴んできたので
具材を色々楽しもうと思います
また、英語の方は
「あかーーーーーん!」と落ち込むことが多々あり
もっともっと実際に発語しなくちゃダメだわぁ
と、思い
ウン十年ぶりの英会話レッスンを受け始めました
これが宿題も出るので大変だけど
日常もブツブツ英語で言ってみたり
「できないできない」と落ち込むよりも
実際にできることをどんどんやっていこうと思います!
がんばるよー♪
とある日の夕日です↓
これを見て
子供の頃、旭川市の美瑛川で遊んだ後
家族4人で 夕日が沈みきるまで ぼーーーーっと見ていたのを思い出しました
何の会話も無く、ただ黙って見ていただけだけど 今思えば素晴らしい時間だったなぁと思います
娘も何か心に残る思い出あるかな
娘が50代過ぎた時 しみじみあったかくなるような思い出があるといいなぁ
なんてことを色々思った6月なのでした♪










