昨日帰宅してから、体が重くて全く動かず



ようやく重い腰を上げシャワーを浴びたら、今度は猛烈な睡魔に襲われ熟睡



目覚めて夕食を食べ、横になりたい……とベットに入ったが最後、目覚めたのは夜10時(*゚ロ゚)



浦島太郎気分でした(+o+)



こんなの初めてです
初フルの洞爺湖マラソンより、ずっとずっと疲れました(@_@)
ダメージが大きかったです



やっぱり暑さなのかな?
恐ろしい………



さて、会場に到着してチームのメンバーSさんと合流



オープニングでは、サロマ100kmで世界新を出されたという砂田さんが、軽妙な語り口で皆さんを笑わせたり、ストレッチの指導をされたり。



………すごいお方なのですね!








そして気になっていたペースメーカーの方々。
やっぱりそこ?(^m^)








そしてアッという間に時間は過ぎ、スタート地点へ









頭の風船が(;゚ж゚; )



なぜ、6分30のところにいるのか?
6分スタートにするはずじゃ……?
暑さのため?



いいえ。スタート直前に足を



挫きました( ̄∀ ̄;)
ドジでしょ?(+_+)



そしてすぐに、なぜか挫いた足とは反対の膝が痛み始めました。



なのであっさり、6分スタートから6分30に変更しました



(^^ゞ



スタートすると、



6分30秒は辛くないわよ~ん♪
膝も大丈夫そうだし♪挫いた足も問題なし。
楽勝でついて行けるわよぉ~んヽ(・∀・)ノ
そう思いました(^^ゞ



この時は元気一杯で、ペースメーカーの方の真後ろに陣取ったり、真横に並んじゃったり



まるで「なんちゃってペースメーカー」もしくは「ペースメーカー気取り」?!(;゚ж゚; )



( ̄∀ ̄;)



3kmくらい足の調子を見て
「よし!体も軽いし良く動く、皆さんお先にさようなら~~♪」(´0ノ`*)と



6分15秒キープ目指して集団より先に。
6分の集団に追いついちゃうかも♪



なんて、完全に「調子にノっちゃった」状態で( ̄∀ ̄;)



約10km。



周回ごとにすれ違う4’15”や5’00”の集団は別の競技を見ているようで、その方たちの目線から脚運び、姿勢はとてもカッコ良く、毎回惚れ惚れ……



しかも4’15のペースメーカーの方、後半になっても集団の皆さんを奮起させるべく、力強く声をかけているのにはもうもうびっくり!



かっこいい……わたしもガンバッちゃう~と集中。無の状態で走りつづけ20km。



暑いけど………今日走りきれば、道マラもがんばれる!少しでも自信持てる!きっと大丈夫♡と。



思っていたのよ、ここまでは……(_ _。)



急変したのが、あと5kmだ……と、思ったあたりから。
急に疲れが出てきて



初めてお水を首の後ろにかけてみました。
ひんやりして気持ちいいー♪



のは、一瞬で、すぐに
あぁ…もぉヤダ…疲れた
ちょっと歩かせて…ちょっとだけ。



そしてまた、気力を振り絞って走り出し、今度こそ、歩かないから。
絶対脚を止めないから。




そう思って走り出すのに、またすぐ、



もぉ~ダメ(T_T)やっぱりちょっと歩かせて…



この繰り返し。




そうこうしてるうちに、なんとなんと6分半の集団にもあっさり抜かれ……



ガーーーーン( ̄□ ̄;)!!



(T^T)゚。



あんなに調子にのって「お先にしつれ~~ぃ♪」なんて思ったのに(・_・、)
なんてバカなのぉーワタシ!



30km、何度も練習してるのに。
辛くない時もあるのに。
どうして今日はこんなになっちゃうの?




そんなことで頭一杯のわたしに
バイクに乗った方が「大丈夫ですか?」
応援の方が「がんばって♪」
給水担当の方が「もう少しだよー、ほれ、がんばんなさーい」
と声をかけてくれるのですが



もう頷くことしかできなくて。



一夜明けた今も、自分に負けた感たっぷりです(^^ゞ



あぁ……どうすれば満足いく結果が出せるのかなぁ。
毎回毎回、大会の後って反省ばかりで
「もう一回やらせて」なんて思うんだけど



今回は特に、ほんっと、ガックリです。
それでもゴールまで残り100mくらいでは、グンと力が湧いてきてゴールに向けてまっしぐら。



笑顔でゴール!なんてできなかったけれど



暑い中走るということが、どういうことなのか、ちょっとだけわかったような気がします。



ゴール後のプルーンとトマト、バナナにおにぎりはとっても美味しくて、(けっこうな量食べました(*´艸`*))胃にも心にもじんわぁ~~~り染みました(*^^*)



あんなに辛かったのに、また来年この大会に出たいな~と思います。



来年こそ!来年こそ調子にのらないで、しっかりペースメーカーさんの後について丁寧に走りたいな~と(*´艸`*)



調子にのるのは……良くないね。
あぁ……恥ずかし(/∀\*))



ボランティアの皆さん
ペースメーカーの皆さん
スタッフの皆さん
応援された方
走られた方々



皆さん本当にお疲れさまでしたヽ(^0^)ノ
ありがとうございました(*⌒▽⌒*)



次は北海道マラソン!
がんばりまーすヾ(≧∇≦*)/




Android携帯からの投稿