関東方面、まだまだ大変そうですね(>。<)



成人式の振り袖姿の女性も、足元がおぼつかない感じで気の毒でした(>o<)



タイヤにチェーンを巻いた方もいらっしゃるみたいですね。
どうぞ、お気をつけて(>_<)




風邪も流行ってるみたいですね。
無理なさらないでくださいねー(*^-^*)






さて。昨日のこと。



ふと




どして走ってるんだろう?
走り始めたきっかけって、何だっけ?と、思い、頭を巡らせると





それは北海道マラソンでしたよ(*^^*)
初めて応援に行ったのは10年くらい前かな。





最初は走ってる軍団を見て






なっ、何してるのっ?!
どしてっ?!o(*'o'*)o




どしてそんなに必死に走ってるの?('O'*)




何がそうさせるわけーー?
ば、ばかじゃないのっ(失礼過ぎっ(≧▽≦))
危ないよぉ~(T^T)
倒れるよぉ~(>_<)





なんて思いましたよ(≧▽≦)




そしてその頃、親戚の女性が毎年この大会にエントリーしていたので、軽い気持ちで応援しに行き





レース中、たくさんの人の中から見つけると、とても嬉しくて、大声で名前を呼んだり、がんばれーとか、カッコいいー!(≧▽≦)とか声をかけていたんだけど




そのうち、周りのランナーの様子とかフォームとか表情に目がいくようになり




なんだか
 









カッコイい♡





走ってる人って、カッコイい♡

















惚れちゃうっ(ノ∀≦*)ノ゙

なんて、なってしまい、


さらにその頃、義父を見て、体って、使わないとどんどん退化していく一方なのねと……悲しく思うことがあったり




自分は、どう年齢を重ねて行きたいか……なんて考えるようになり……




そうこうしているうちに、道マラにエントリーする知り合いが続々増え……




応援して興奮しているうちに






待てよ( ̄‐ ̄)

今、私が走るとしたら

どれぐらいで走れるの?






っていうか、私、今





走れるの?( ̄ー ̄?).....なんて思い




モノは試しと





近所の公園、一周400メートルをグルッと走ってみました






履いてる靴はその頃大好きだった、adidasのカントリー。ラインはグリーン。( ´艸`)






ε=ヘ(*≧∇)ノえいっ!と走るも






ε=┏(; ̄▽ ̄)┛あれ?




足がぐらぐら。こりゃ走れない




しかも、息が上がる(〃▽〃)たった400メートルなのにっ





どゆこと?どういうことかしら?奥さん?




もうちょっと、かっこよく、長く、走れないもの?




これが、走るきっかけかな(*^-^*)




雑誌の見出しを読んでは感化され、それを実行しようとして、膝を壊し




気持ちと体力と追いつかず、かえって風邪を引きやすくなったり




どんどん楽しくなってきて調子に乗って、ハムストリングスの肉離れです、と診断され、ビックリしたり。




なんだかハチャメチャだけど、いつも友人に




生き生きしてるよね、とか、楽しく走ってるんだね、とか、目標持って生活してるとなんだかオーラが違うね、と言われ





へへへへへ~~~♡♡♡ヾ(≧∇≦*)/




となったり。




アッという間に丸4年かな?




やぁ~~~~~~っと





フルに出てみようかな~~ーって思うようになりました(*^^*)




また膝を壊しては本末転倒。





ゆるゆる~~~~っと、美ジョガーのお尻を追いかけ、カッコイい男性ランナーの後ろ姿を追いかけ………していきたいと思います(*^^*)




どんな距離なのかな~~フルって。
42.195kmって、走るとどんな感じ?




楽しみたいなー(*'▽'*)




で、先日の飲み会で「今年の目標を書きなさい」と言われ



「はいっ!」と




酔っ払って、怪しい手つきで?(笑)書いたものです( ´艸`)










じゃるじゃるぅ~~~♪♪♪
がんばるじゃるぅ~~~♡♡♡


(でも娘の運動会と重なりそう(^^;)洞爺湖になるか?!)


と、張り切り、飲み会の席で最初は、同じペースでゴールまでいくのは「無理」と言っていた先輩も帰り際には




「○○○ちゃん(私の本名)のキャラと練習量なら、できるかも(*^^*)」と励ましてくれて




その奥さんも




「膝に爆弾かかえてるから、150は走り過ぎかも。無理しちゃだめよ、無理しなければきっとゴールできるから」とエールを送ってくれました(*^^*)



走るきっかけを考え始めて、随分話が飛躍したけど(^^ゞ





がんばるぞーーーーーーヽ(^0^)ノ



皆さん、色々教えてくださいねー(*^-^*)




今日の体幹トレ。

スローインナートレーニングメニュー………とかいうのを、一通り。
前記事と同じです(*^^*)

Android携帯からの投稿