もう、本当に数日で、年が明けるんですね……(*^^*)
早いですねぇ
今日も、合間を見て、ランしてきました(^-^)
雪道も、だいぶ慣れましたが、今日は
真っ白の地面を見続けていると、段差や凍結具合が全くわからなくなり、
足の置く場所が
勘に頼るのみ、という感じで
一歩一歩が賭け状態でした(*´▽`*)アブナいね
それでも、アドバイスいただいた、地面を踏みつけるような感じで……というのが、なんとなくわかる気がしましたし、力が入っていると、とても走りづらいので
自然に力を抜いて、楽な姿勢で走っている感じが、とても嬉しかったです(^-^)
そして今日の北大構内。
学生の姿はほとんど無く、
二人連れのランナー二組、独りで黙々と走るランナーの、お二人のみ。
ちょっと淋しいけど
しんと、静かな構内は
自分の息づかいと、足音だけが響いて
ちょっぴり厳かな気持ちになりました(*^^*)
こんな師走の慌ただしい時期に、自分のために走れるって、なんて贅沢な時間だろう~と思うと共に
家族の理解と、皆が健康でいてくれるからこそのランねー、と、改めて実感。
そして、五感が研ぎ澄まされるのか
乾いた銀杏の木の匂いと……懐かしい冬の香りがしましたよ…(*^_^*)
冬の香り。
自然の香り。
秋も、独特のにおいがあるよね。
干し草の匂い……?枯れ草をぱちぱち燃やした時の匂い?樹液かなぁ
あるよね?…………季節のかおり(*'▽'*)
そんなことを思いつつ
6k走りました(^-^)
明日はたぶん、走れないと思われるので
今月のtotal 112km
来月は また150km行きたいなぁ♪
玄関に飾ろうと見繕ってきたお花です
私に
「連れて帰って♪」って訴えかけてきたんです( ´艸`)
可愛い♡
はぁ~~~♡癒されるぅ~~~
大掃除疲れかな?
今日は、何やら、ほわわぁ~~ああんとしたモコらんです(^-^)
明日は
更なる大掃除と
「てんこ盛りにしてください♡」を実行してみますよ( ´艸`)
Android携帯からの投稿