熱くて………
心が?
んーん。違うの(*μ_μ)
体が?
そう………
って、奥さん!
違います( ̄∇ ̄)
熱いのは
娘のおでこ(≧▽≦)
週末にボロっと熱が出て、翌日ケロッと元気♪ってことは、たま~~にありますが
今回はどうも違うかも(^0^;)
寝起きの顔が、頬が赤くて、目が潤んでる( ・_・;)
はい、熱。ありますね。(*・ω・)ノ
8度。あらら。咳も出てる。
学校ではマイコプラズマ肺炎が流行ってるみたい。
娘「ええっ!熱ないよ~学校行く~~行かせて~~!今日は懇談で四時間でしょー、遊べるんだよー!いっぱい遊べるのに~~」
さらに
娘「中休み、遊びたいのに~~放課後も遊びたいのに~」
どんたけ遊びたいの?!(≧▽≦)(笑)
さすが、普段から食欲旺盛、しっかり食べてしっかり寝る娘、
体力ある(*_*)
そりゃ、
行って欲しいよ~←鬼母(笑)
でもさすがに行かせられないわよ~
ゆっくり体、休めてね♪
と、いうわけで
ひさびさに一緒にベットの中で絵本を読みました
これ、三冊セットで、どれから読んでもお話しが繋がって、ドキドキほっこりします(*^-^*)
小さい時は、
何度も何度もエンドレスな
「読んでぇ読んでぇ」攻撃に閉口したけど
最近は
「絵本読んであげよっか?」って言っても「別にぃ~~いらないし~」なんて言われて、
内心「そーですか( ・_・)」と複雑だった私(*´▽`*)
さらには、
娘が小さい、幼気だった頃(笑)
「あっちゃんのちゅま(くま)でちゅよ、トナカイがいいまちた」
なんて、舌足らずな口調で一生懸命自分で読んでいたのを思い出して
懐かしく想うことはあっても、もう膝に乗って絵本を読んであげることは無いんだなーなんて思っていましたが
まだまだ子供ですよね(*´▽`*)
結構、嬉しそうでした( ´艸`)
小さいんですよー。子供の手でも、しっかり持てます(*^-^*)
全部、刺繍です。
トナカイの脚。
面白いでしょ?( ´艸`)
そしてこちらも♪
あとは、定番の、ぐりとぐらのおきゃくさま、とか、ぐりとぐらの一年間、とか。
わたしゃ、…………喉、からからだよ(^O^)あはは
早く熱、下がるといいなぁ…(*´▽`*)
Android携帯からの投稿