当日の朝。


しっかり熟睡♪準備ばっちり♪体調万全♪


おまけに




超リラックス♪り、らぁ~~くす(*^o^*)


落ち着いた気分♪


できることは、全てしたもの(*^-^*)
あとはもう、楽しむだけ♪
体の力を抜いて、楽しめば、関門だって


ほら、突破ヽ(^0^)ノ


心を強く持て!
自信を持て!


で、ちょっと強気でパシャリ♪





そんな気分のまま、意気揚々と会場到着♪


ナンバーカードを引き換えて♪


準備の為にスタジアム建物内に♪






ん?


何か盛んに訴えてくる女性の声が


スピーカーから聞こえてくるわよ


何かしら?ったら♪何かしら?(*^o^*)






「……くれぐれも、ご注意ください……」


「………お間違えのないように……」
「繰り返します……」

ん?


「関門時間は………」



はい?



「…………関門閉鎖……………できません………」 



「関門閉鎖時刻はスタートの号砲から5㎞地点で34分、9㎞地点で58分となります。皆さまの時計とはズレが生じますので、くれぐれもお間違えないようにお願いいたします。スタートの号砲から!が、閉鎖時刻となります」



ズレって………いやいや、わかってるわよん(*^-^*)



「関門閉鎖、打ち切り時刻は5㎞12:24、9㎞12:48となります」



うん……わかってるよ♪



「繰り返します。関門閉鎖、打ち切りポイントは……スタートの号砲から……~~閉鎖後は競技を続けることができません」



うん……わかってる…よー


「打ち切りポイントは…豊平区…スタート号砲から34分………」
「繰り返します」



くっ、繰り返さなくてもいいです……


もういいです……
わかってるから……


関門……
閉鎖……
打ち切り……



連呼
連呼で



モコらん………





あっさり……



..・ヾ(。><)シ


こんな感じに……



(ノ_<。)





弱っちぃ(>。<)
小ちゃぁーい!(>。<)


だめだろーー!
ふれ幅大き過ぎっだからっ( ̄∀ ̄;)



惑わされない。



大丈夫だから。










スタート号砲から……


私がスタートライン踏むまで…何分?





惑わされてる( ̄∇ ̄)



大丈夫!ハーフは6500人。そんなにかからない


シュミレーション、信じて♪


でも


心臓の鼓動が


どっ、どっ、


ドキドキドキ…………ドキドキドキドキドキ………


慌てて、mちゃん、すずそらさんの所に戻り


私「かっ、関門……今…放送されてて…(/_;)」


mちゃん「……私……緊張してきた…」


私「だ、だよね……わ、わたしも……」


私「ねぇ、すずそらさん、今…関門…放送が…(/_;)」


すずそらさん
「関門?!だぁいじょーぶ!」


う、うん………


キンチョーしてきたよーー(T^T)

ひょーーっ!(/_;)




すると、一連の騒動?をそばでみていた、すずそら長女ちゃんが





真っ直ぐ私の目を見つめ


にっこり、静かに一言(*^-^*)






「がんばって(*^-^*)」







じーーーーん(T.T)



私「うんっ!」



小学生3㎞の部に出場、真っ直ぐ前を向いて果敢にゴールに向かう姿で、私を感動させちゃったくせに


またまたこの一言で



じーーーーん(T.T)



うん!つべこべ言わずに、ぐぁんばるっ!と勇気をもらいました(*^-^*)





もう、どっちが子供なんだかわかりましぇん(^。^;)





そうこうしているうちに、そろそろハーフの集合時間


トライアスロンに今年、初挑戦したM夫妻とS君の元に移動


お話しながら笑っていると、すっかり緊張もほぐれ


さぁ!ほんとに集合時間♪


それぞれの位置に移動。するとM氏が私に


「ゴールで待ってるよ」



M氏奥さんが


「○○ちゃん(私の本名)自分を信じて」



くーーーーっ!!!かっこいーーー!!!


ありがとうヽ(^0^)ノ


「うん!」と大きく頷き



落ち着いた気持ちで自分のナンバーの辺りへ






整列最中( ´艸`)
奥に見えるバルーンには、ハーフ整列位置、の文字


全体の列がじわじわっと前に進み


「スタート、3分前です」のアナウンス


おーーっ!と皆さんの歓声♪


うひひひ( ´艸`)大丈夫!楽しもう♪


パーーーーン!と号砲♪


わりとスムーズに動きはじめ


すぐに走り始めることができました


とは言え、すごい混雑で、時々ぶつかったりするので、気をつけながら脚を進めます


あぁ……



嬉しい


落ち着いて、丁寧に、周りにのまれないように、自分のペースで。




慌てちゃダメ(*^-^*)


1㎞でラップを見ると、6′30″くらいだったので、うん、大丈夫♪と言い聞かせて走ります


嬉しくて、ニヤニヤっ♪怪しいからっ




ふと気がつくと、前と………左右にも…


高い……壁……


違います(´▽`*)男性3人が。


3人とも、とても背が高いので、なんだか私……


護衛されてるのか

伴走されてるのか

脅される直前の人なのか?!

違うから(≧∇≦*)


この人たちについて行けば…きっとタイムも…ニヤリ( ̄∇ ̄)


いえ、あっさり先に行かれてしまいましたけどね(ノ∀≦*)ノ゙


足元が派手で、思わず見ると、3人とも、たぶんアディゼロ……何かのチーム?


憧れなんです(*^-^*)私。ずっと前から♪
アディゼロ♪


できれば、ソールの薄いタイプを、脚力がしっかりついたら履きたい…心密かに想っていて(-^艸^-)


よーし!がんばるぞー!!と足取り軽く?進みますヽ(^0^)ノ


何キロくらいかな……


痛い………
痛い(>。<)

どこが?脚……でもなく、足……でもなく








胃が(/_;)
胃がいだいよぉーーーーたっ、助けて……

どして?どして今?
なぜ?なぜ、胃?

痛いーー!っ!胃けいれん?

あ…どうしよう(‥;)(;O;)

脚はとめずに、でも痛い、胃が痛い、

胃薬!胃薬飲みだい…

普段、薬なんて飲まないけど、薬が欲しい

前々記事の、あなたが欲しい…どころじゃなくて、

今は、ただ、胃薬が欲しい…

胃が病みながら走るって、辛い(>。<)

止めて(/_;)やだもぅ……痛み止まって(/_;)

え?坂?ここで坂?橋……長い登り

脚が前に進まないし、重いし、痛いし

痛いし悔しいしで、涙ぼろぼろ

ボロボロぽろぽろ

顔は上げられないし、たぶんフォームも、ぐちゃぐちゃ

タイムは大丈夫?関門は?今何キロくらい?

わからない、痛いよ、でもとにかく前に進まなきゃ

止まりたくない

胃痛なんて、何年ぶり?
どーーして、今?!私何かした?何の罰?

身悶え?しながら、必死で脚は前に。





あ。5㎞の関門!やった!やった!

よし、あと4㎞!そこまではなんとか、スピード落としたくない

あ。痛み、弱くなった…でもスゴく疲れた
つ、疲れた(/_;)

あ。すすきの。

ほら、公道、走れるの、嬉しいんでしょ、楽しむんでしょ、念願の札幌マラソンでしょ

痛いからぁ(T^T)

もうすぐ三越!がんばれー私…………


でも、もうヘロヘロよぉ~~~~~(>。<)
だぁ~~~~~~~(T^T)


つづく





























Android携帯からの投稿