一昨日の三日月がとてもキレイで
思わず見とれてしまったモコらんらんです('-^*)
水曜は9km走りました。
昨日は10km♪後半5kmから、どしゃぶりの雨(x_x;)
それはまるで修行僧か罰ゲーム
全身ずぶぬれ~(´Д`)
途中、もぉやだ~~(;O;)と失速したり
いやいやガンバレ!モコらんらん!負けるなー!o(^-^)oと加速してみたり(笑)
何故か唐突に
詩仙堂に行きたいな……('-'*)と思ったり。
なぜっ?!(笑)ヽ(≧▽≦)/
詩仙堂で、静かに正座して、心穏やかに庭園を眺めたい…と思ったの(笑)
何があった?何も無いです(笑)
時々、行きたくなるのです(*^_^*)
そして…ふと今日は、上半身が白とピンクのランウェアだった!
白…
もしや透けてる?!
確認して
ひゃあ!ダメよっ!ヽ(゜ロ゜;)ノと、なり
スピードアップ!
転がりそうヽ(≧▽≦)/
見ないで!
誰も見てない(笑)
見ないで~!
だから誰も見てないからヽ(≧▽≦)/
と、1人ツッコミしながら、走る走る(笑)
5km/34'39"
10km/1:08'40ぐらいだったはず←なぜか記録取れておらず、記憶だけです(^^ゞ
そして昨夜は待ち遠しかったヽ(≧▽≦)/きゃあ♪(~▽~@)♪♪♪
SAPPORO CITY JAZZ Ezo Groove 2012に行ってきました♪
こちらの札幌コンサートホールkitaraで
寺久保エレナさんの
saxに酔いしれてきました(*^_^*)
感動しました!素敵だった…('-'*)
ハービィ・ハンコック等のクリニックを受け、日本人として初めてバークリー・サマー・ジャズ・ワークショップに選抜され、山下洋輔等とセッション、アルバム2枚リリース
札幌の高校を卒業し、現在はボストン・バークリー音楽院へ留学←パンフレット丸写し(*≧m≦*)
去年は大通りのmusic tent でワインとビールと大好きなピクルス&オリーブ盛り合わせ等で、ボストン出発前の彼女の音色を、ホロ酔いで楽しみ
娘もサーモンやフライドポテトをパクつきながらカジュアルに鑑賞し、こんなjazzの楽しみ方も良いな♪なんて思っていたのですが
今年はひたすら聞き入りました(*^_^*)
染みたねぇ~~~♪
演歌じゃないからヽ(≧▽≦)/
saxの響きに心洗われ、小さな心も北海道のように大きくなり…
一晩で
また、ちっちゃくなりましたε=ヾ(*~▽~)ノ
早っ!!(笑)
あっはは~ん♪┓(´∇`;)┏
sax効果、一瞬だけ?
ま、良いよね(*^_^*)
来年も行きたいです♪
興味のある方、寺久保エレナさんのアルバム「New York Attitude」を是非一度(^_-)