ゴールでは、例のプロのようなアナウンスが1人1人の名前と出場回数を読み上げてくれています
最後の1人を4人が手を振って待っている姿は、本当に素敵で、思わずカシャリ♪
その方が今来た方向
を振り返り、一礼したのにも感動
聞けば、足の手術で走れない時があったとか
色んな想いが溢れたことでしょうね(*^_^*)
無事、皆ゴールして選手達5人、健闘を讃え合っていて
その様子を見ると、昔していた部活を思い出したり、仲間っていいなぁ~としみじみ思ったりしましたよ(*^_^*)
そうそう♪最初にゴールしたA氏、奥さんがゴールするまで心配そうに待っていて(≧∀≦)
奥さんがゴールすると、今度はマッサージしてあげたり、のばしてあげたり(*^_^*)
奥さんは照れてたけど(*≧m≦*)
タイムは皆さん、目標を大きく上回りゴール、悪天候の中、びっくりする程の高タイムと順位♪
怪我もハプニングも無く本当に良かったと思います♪
応援の奥さん2名も一様に「これでしばらく落ち着いた生活が送れる。無事で良かったわぁー!」と言っていました(≧∀≦)
象徴的な言葉ですね(*≧m≦*)
そして参加者と同行者に焼き肉party・withジンギスカン&ザンギ(唐揚げ)・おにぎり
が用意されていたのですが、表彰式の後に食事となるようで遅くなるので断念し、A氏、C氏御用達の庭園が素敵な料亭で食事をして帰路に着きました
今回はランが10kmのバージョンだったけど、ランをフル分走るって…どっ、どんだけ…(・o・)
なんだか俄かに100kmマラソンも興味出てきちゃったよ(≧∀≦)
いやいや、私はまずハーフの関門クリアね(*≧m≦*)
フルの経験もないのに(*≧m≦*)
でも遠い先に夢を見るのは大事だから♪ねっ(o^-')b
大人になって目標掲げて前に進むって素敵ね~♪
今回、しみじみとお婆ちゃんになっても走っていたいと思いました(≧ω≦)b
さらに、色んな偶然が重なり、今回私1人で応援に行けることになったのですが、私自身の家族にも色んな意味で感謝しました(^-^)
トライアスロン、最高だー\(^o^)/
最後の1人を4人が手を振って待っている姿は、本当に素敵で、思わずカシャリ♪
その方が今来た方向
を振り返り、一礼したのにも感動
聞けば、足の手術で走れない時があったとか
色んな想いが溢れたことでしょうね(*^_^*)
無事、皆ゴールして選手達5人、健闘を讃え合っていて
その様子を見ると、昔していた部活を思い出したり、仲間っていいなぁ~としみじみ思ったりしましたよ(*^_^*)
そうそう♪最初にゴールしたA氏、奥さんがゴールするまで心配そうに待っていて(≧∀≦)
奥さんがゴールすると、今度はマッサージしてあげたり、のばしてあげたり(*^_^*)
奥さんは照れてたけど(*≧m≦*)
タイムは皆さん、目標を大きく上回りゴール、悪天候の中、びっくりする程の高タイムと順位♪
怪我もハプニングも無く本当に良かったと思います♪
応援の奥さん2名も一様に「これでしばらく落ち着いた生活が送れる。無事で良かったわぁー!」と言っていました(≧∀≦)
象徴的な言葉ですね(*≧m≦*)
そして参加者と同行者に焼き肉party・withジンギスカン&ザンギ(唐揚げ)・おにぎり
が用意されていたのですが、表彰式の後に食事となるようで遅くなるので断念し、A氏、C氏御用達の庭園が素敵な料亭で食事をして帰路に着きました
今回はランが10kmのバージョンだったけど、ランをフル分走るって…どっ、どんだけ…(・o・)
なんだか俄かに100kmマラソンも興味出てきちゃったよ(≧∀≦)
いやいや、私はまずハーフの関門クリアね(*≧m≦*)
フルの経験もないのに(*≧m≦*)
でも遠い先に夢を見るのは大事だから♪ねっ(o^-')b
大人になって目標掲げて前に進むって素敵ね~♪
今回、しみじみとお婆ちゃんになっても走っていたいと思いました(≧ω≦)b
さらに、色んな偶然が重なり、今回私1人で応援に行けることになったのですが、私自身の家族にも色んな意味で感謝しました(^-^)
トライアスロン、最高だー\(^o^)/