桜🌸も満開になったと思ったら...


今日はシトシト雨☂️です。。。


3月末に、行った中目黒の桜
{474242DB-7305-4184-B292-CA4BC63E58F4}

まだお花もチラホラでした。

お花が無くても十分に楽しめる女子達




3月末、家の近くでは桜の種類はイマイチ分かりませんが..
{B05D9C12-F299-4B4C-9FD2-DE6F914B4E2C}

一足早く咲いてました。。

前に 飼ってたコーギーと散歩で最後に見た桜

その後すぐ、桜と一緒に散ってしまいました

毎年この桜が咲くと思い出します。



先週は
ランチした後、浜離宮から船で浅草まで🛥

{9865058E-A244-4934-95ED-63A591C62806}

隅田川沿いの桜

スカイツリーとのコラボです


本当は六義園で夜桜を見る予定が...
途中合流の綺麗なお姉さん(自称)てへぺろが  花よりダンゴ!
桜より酒🍺だ!!


六義園まで500メートルと言うのに、駅前の居酒屋🏮で桜見物は出来ず

花見終了びっくり

来年はリベンジしよう。。。笑い泣き




職場に通勤途中

{0DFAB329-481F-4F53-8268-B2B59D585C7C}

伊佐沼の桜

お天気が良かったので、一層綺麗です。。。

毎日見てるのに、感動の1枚📷



本日、雨の桜は物悲しいです。。

昨日は主人の母の命日でした。


記憶も、息子のことすら分からない状態だったのに。

私の事は何故か覚えててくれて

義母と会話した。。

「桜咲いてるかなぁ。。横浜の川沿の桜、綺麗だったね。。あの川って何て名前だったかな」

呟いた私に

「大岡川...」

ビックリした事は忘れないです。。

{DC382742-564D-409B-BBDF-E2B627DB57F0}

義母さん、何年振りですかね、。
大岡川の桜


雨でちょっと残念だったけど、見られて良かった。。



桜は日本だね〜


ちょっとしんみりしちゃったけど

桜は良いね。


近くには、稲荷山公園、智光山公園、入間川のサイクリングロードと桜が綺麗な場所もあるので。


晴れた日に桜見物🌸したいなぁ












土曜日の中目黒

桜🌸はチラホラ


まだまだ蕾ばかりですね。


今月の愉快な仲間の定例会...

中目黒でお花見🌸でしたけど、

寒くて、お花🌸もまだで...
出店まで本格稼働していなくて...

ちょっと残念でした


{58D1E4CD-049E-4E54-9F73-6A0273A7CBDB}

桜のスパーリングワインやらサングリア

ほろ酔いにもならない量ですが(笑)

乾杯🥂



桜🌸は来週あたりがいいのかな?


来週は来ないけどね




19.20日の連休...なのに

また仕事入れられそうになったからさ

無理くり旅行入れちゃってさ😅


また、伊豆行ってきた🚗

{AB5B7BB7-0B33-485D-9D43-8B87EF8477D7}

龍宮窟

{D782FA8A-EE93-40A6-91C2-4621BE3AD6C8}

下田まで行くと。海が綺麗だよねー


ってのんびりまったりしてたらさ


{95D26A01-7E97-4E29-87EC-3F0E0EC8D2AA}

息子とお留守番中のモコちゃんが...


散歩中にいきなり向かってきたどこだかの犬に

オケツ

がブッと噛まれた😱と電話かかってきた📞


えーーっっムキー


病院へ連れてってくれたらしいが、、
オケツに歯型が、、
抗生物質の注射💉して、消毒してもらって帰って来たと...


ママ、心配です



今日は早く帰ってまた、消毒連れて行かなきゃ。。


さて


噛んだ犬はどこの犬かなムキーッムキーッムキーッ




旦那の携帯ケースを作った後

{F30392ED-AF83-4EDE-9490-2A33F64473F8}


自分の...って思ったら


考えすぎて


あれやこれや💦


悩み過ぎて



IKOって名前を刻印したら


{3FFDA94F-C8FD-49C5-BBF9-D5934896024F}


IKQになったぁぁぁ


今日もA型って、キチンとしてますよね?って言われ



刻印押すのに、お試しも練習もしないで

いきなり革に押した


何やってんだガーン





今月の愉快な仲間の定例会

残念な事に2人不参加でした💦


今回は
大人の社会科見学


場所は小江戸川越


毎日通勤で通ってる私がプロデュース
って大げさですが💧


都民の3人連れて、問答無用で連れ回しました

普段は人を乗せて運転しない。。
そもそも運転嫌い。。

前日から緊張した通り

何度も信号無視しそうになりました

ヤバイ

普段はちゃんとしてるんだよ〜


初めは
{9054C6A3-F7BB-418F-BE58-B989D76C140E}

川越城本丸御殿

そこから

{606FE29B-BB9F-4369-8488-2A1B0DA24E21}

{1A0479B2-69F8-4010-82AC-6B18B3B25F06}

黒豚鉄板懐石オオノでランチ


今回は鉄板前に座ったので、シェフとも話ができて、おまけに、オマケのロールケーキを頂きました。

ここの豚は脂身が美味い💕
口の中で溶ける💕
前菜も、角煮も、どれも美味しかったです。。


ちなみに、私は3回目ですが
(なんせ職場の近くなので)

お店の側には養豚場もあります。
勿論、黒豚。。
周りは畑、畑、畑(笑)
心癒される景色です


その後は、

{BB0216B4-0032-4E6D-9980-47687CBB5BD6}

吹きガラス体験のブルームーン

4人それぞれの色と形に決まりました。


私は、色は16色あります。。って言われたので

8色使いにしましたゲッソリ

ちょっと笑われましたけど、案外いい感じに出来てると思う。。。よ


4人無事に終わり、時間外でしたけど隣の松本醤油の醤油蔵の見学もさせて頂きました。。

大きな木の樽
もろみを圧縮して少しずつ醤油を絞って、出てきたのが生醤油

味見させて頂きましたが、コレが本物の生醤油

感動ですね〜✨

{9DD7FD91-2A1E-4D1E-9CB6-8A3156A771B4}

醤油販している店内では鏡山のお酒の利き酒もやってます。
醤油製品の販売もしています。。


私は醤油のアイス食べて


最後は

氷川神社で縁を貰いに行きました〜。。



いつもは、メインの蔵造りを散策しますが

今回はほぼ、そこいら辺は歩いてません!!

裏川越ってものでもないですが、、

いつものとは違う川越で...
楽しんで貰えたようです(たぶん)


一週間後、4個のグラスが出来上がります!

楽しみです💕

次の定例会に持って行きますが、それまでに割らないようにしない