仕事ができない人のかわりに
なんで?私がやらないといけないの?
周りの空気をよめて、仕事ができて、
どうやったら効率良く仕事がはかどるのかを無意識にやってしまう方
人に頼むより、自分で先にした方が早い…のを知ってる
けどけどけど…
みんな ちゃんと仕事やってよー
さっさと仕事してよ
あれこれ文句ばっかり
面倒で嫌な仕事は、見て見ぬふり😠
お給料もらってるんでしょ(`-´)
仕事をしろーー!
と心の奥で思ってるけど、面と向かっては言えないですよね
不満をためてると、天職と思ってる仕事だって
だんだんと楽しくなくなる
つまらないー
理解をしてくれない同僚と責任者
心の奥の感情をたくさん吐き出してくれました
悔しい
腹が立つ
バカにするなー!
でももっと奥に本音が隠れていました
この現象は、ただただ表面のお知らせみたいなもので
本当に向き合うところは、もっと奥にある
さみしさ だったのです。
そんな方の変化がこちら
仕事場の状況がガラリと変わったそうです✨
あれだけ「給料泥棒か!」と言わしめた同僚が、
自ら進んで仕事をするようになった✨
不満だらけだったのが、嘘みたいに働きやすい環境になった💕
いつ仕事をやめようかと考えてたけど、これからも引き続き今の職場で働くことを決められました✨
◆継続コースを受ける前、
どんなことに悩んで困っていましたか?
家庭や仕事場で 自分は一生懸命働いているのに周りの人は動いてくれない不満があった
◆継続コースを受けて、
それらは解決または前進することができましたか?
自分の抑えていた感情を出し、認め、癒すことで、全ては自分が作った現象だという事が解り随分成長したと思います。
◆サポート期間で、特にこれが良かったことはなんですか?
私のペースに寄り添って貰えたのがとても良かったです。
楽しく学べました。
◆伝えたいこと・良くないことなんでもどうぞ
○○○で名刺を頂いたことがきっかけでした。
ゆみちゃんの行動に感謝します