【しょぼいプライドはいらない】
しょぼいって…笑
これ私の体験でもあるし、お客さまのお悩みでもあったな~
そのしょぼいプライドをセッションであぶり出して 愕然としてたね😱
私も自分のしょぼいプライドの根本を認識して愕然としてオエオエしてた(笑)
しょぼいプライドって
弱みを人に見せたくない
できるくせに「いやいや私なんて~」と謙遜
困ってるのに「困ってる」ことを悟られたくない
自分をさておき、人のことばかり気にかけてる
欲しいのに欲しいと言えない
これも しょぼいプライド?って思うかもしれないね
その先の感情が大切なんだ
人から嫌われたくない
失敗したくない
怒られたくない
バカにされたくない
見下されたくない
あーーー自分を守るために、
いい人に見られたいために、
仮面や鎧をまとっているのよ✋
自分の気持ちや心が周りに悟られないように仮面を被ってる
と同時に、仮面を被っているのが当たり前になってくると…↓↓
自分さえも自分の気持ちが分からないのよね。
こんなことないかな?
○本当に好きなことが分からない
○やめたいことが分からない
○なにがしたいのか分からない
○友達と一緒にいても自分の気持ちが言えない
○嫌なのに断ることができない
○あの人に負けるのが悔しい
もし 「あっ私もそうだわ😱」と気づいたなら、おめでとうございます💕
仮面や鎧を脱ぐ 時が来たのかもしれませんね♪
しょぼいプライドに気づく時です
やっちまってたわ😁でいいんです。
だって、その時は「そうするしかなかった」のですから🍀
そうすることで 得たことが何かあったはずです。
*例えば、
楽しくもない集まりのお誘いがあったけど断れなかった
(実際は、「断らなかった」なんだけど^^)
断れなかったおかげで、相手に不快な思いをさせることなく いい人でいられた…とかね
その奥の本当は「どうしたかった✨」に気づいてあげるいいよね💕︎
何を選んでもいいなら、「どうしたい✨」
私の未来は、私がなりたい未来の種を放つ💕
だから、目の前に起きてる現象が変わるのです