全てがバランス🍀
ブレたっていいよ 人間だもの💕
バランス取りながら 戻ればいいよね!
こういうの聞かれた事あると思うんだけど、
陰と陽
月と太陽
光と闇
善と悪
全てバランスで成り立っているです。
バランスの法則です。
人間関係が分かりやすいんだけど、
良いと悪いでめっちゃジャッジする人いますよね🍀*゜
私はこう思うから、私が正しいのー!
だから あなたの考えは間違ってる😠
と言ったら、険悪になって 嫌な気持ちになって、
どっちが正しいのか論になってしまい、
勝ち負けの世界にいる人
(なんか知らんけど、いつも戦ってる人いますよね)
一方がポジティブばかりかたよれば、
近しい人や周りではネガティブにかたよることもある。
(これがバランスの世界)
つい相手を批判の対象にしてしまう😱
自分の考えとギャップがあるから
相手を無理やり変えようとしたり
距離をおこうとしてしまう。
それをやっているうちは、
人間関係で同じパターンを繰り返しているはず。
どうでしょうか?😆
(私も繰り返してたwww)
環境を変えても、やっぱり自分と反対の人がいつも現れるー。
なんでー?どうしてー?
どういうこと???
いつも不快にさせる人が現れる。
マジやめて⁉️ここでも!と
自分の運命を呪ったりして笑
恋愛でも、近しい家族でも、職場でもそう。
この世の中バランスの世界なのだから、
どっちもある ということを受け入れる です。
人が10人入れば、
10人の正しさもあれば違いもある。
例えば、
お休みの日の過ごし方で、
せっかくの休日だから、思いっきりエンジョイしてどこかに遊びに行こうー♡
と、
せっかくの休日だから、家でのんびりと身体を休めて、家の中でまったり過ごす♡
どちらが良くてどちらが悪いわけではない。
それぞれの考え。
同じ人でも、その日の体調と気分でどちらからを選びますよね。
両方あるんです。
ポジティブが良くて、ネガティブが悪いわけではありません。
(私の感情整理レッスンは、ネガティブ感情はお宝✨とお伝えしてます🍀)
どちらも 自分の中に「ある」
それをジャッジして否定をしたり、
しょうがないと見て見ぬフリをして、
なかったことにするから、
どちらかにかたよってバランスが悪くなるんです😱
人間ですから、ブレることあります。
軌道修正する時って、最初はズレやブレに気づいて、そして修正しますよね💕︎
ブレても、軸があれば 元に戻ります。
バランスを整える=自分を整える
なので、
バランスがブレてるな~って時は
人と比べてる時なんです。
人は鏡と言いますよね🍀*゜
自分も相手も、一旦受け入れる ことをやってみてね。
しんどいわ~という方は、
そこの根底をクリアにしていくと
自分軸が整ってくるので、
自分の幸せを掴む選択ができるようになりますよ💞
꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱
私もめっちゃ人と比べて ブレまくりで
バランスが悪かったんです。
バランスを整える
軸を整える
自分の信頼を取り戻す♡
ここをとことんやってくると、
幸せを掴む ハシゴを掴んで登ることができるようになりました♡
ぜひ、あなたも幸せを掴む人になってほしい✨と願っています。
では、またね💕︎
꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱
今なら先着3名様
無料セッションを募集しています。