マインドセラピスト
高橋由美子です。
お友達と
『その人しか歩けない しあわせな道がある』
って話をしてて、
あらためてこの言葉が心に響いた。
私にしか歩けない しあわせな道ってある。
何者かになろうとして、
自分の欠点に意識向けすぎて
足りないところ、ないところを
一生懸命満たそうと頑張る。
あの人がやってることを真似すれば大丈夫。
それでなんとかなることもあるけど、
どこかズレがでてくると、
やっぱり《ない》《できない》意識が浮上してくる。
ということは、そもそもが《ない》前提。
どうせ私なんて…という、
ことをやってきたのでめっちゃそのズレがよく分かる。
例えば、友達や同業者やご近所さん、子供の成長過程、成績などで比べまい…と思えば思うほど、意識がそこにいってしまい、
《ない》《足りない》とこばかり目がいってしまう。
今自分がその状態にいることを自覚することから、
変わっていった。
丸ごと認めたってこと。
今なにを考え、どんな感情をもっているのか?
自分さえ我慢すればいい…と思っているのか?
どうせ私なんて…って拗ねているのか?
なにを《ない》として誰と比べているのか?
本当の私はこんなもんじゃない!って実は思っているのか?
ノートに書いて書いて自分をよーく見た。
《ない》は妄想。勘違い。「なーんだw」
何者かにならなくてもよくて、
自分が自分を幸せにする道が必ずある。
それは、自分にしか歩けない道。
すでに歩いているのに自覚がなく気づいていないなら、気づかせてあげて自分ヨシヨシ♡
現実創造は、今この瞬間もやっている。
これからも続く人生。
今《ある》前提で日々を生きていく。
《ある》ことこそ当たり前になってるからね。
好評をいただいてきた、個別セッションですが
ただいま内容をリニューアルするため一旦受付をストップしております!
==
再開しましたらお知らせします
パワーカード1枚引きプレゼント中💖
公式ラインにご登録ください
===
リニューアルは4月中旬を予定しています
お楽しみに!