感情を見つめて
【ワガママ】でも愛される
女王マインドを手に入れる 
高橋由美子です。






【嫌だ!を認めたくない】
辛口かな~辛口だよね
書くけど…ꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔


私の知り合いAさんの話です♪
(⚠️お客さまではありません)


知り合いAさんが、
Bさんというご近所さんの話を
いきなりしてくれました。
「Bさんって、ケチなのよー!」
と言うのです。


「1,000円分の通販を注文して!」と
Bさんが突然家にやってきて、
Aさんに1,000円渡すのだそう。
Aさんは必要がないから買わない。
Aさんは、Bさんの為に注文してあげて、
送料は、なんとAさん持ち😱
「ケチでしょうー!」とAさんが愚痴る

ある日、
Bさんが「乾電池ある~??」って
家にやってきてね、
Aさんは家にある乾電池を数個渡したのです。
戻ってこないし、それもタダよ!
「ケチでしょうー!!」と愚痴る。
聞くと、AさんとBさんはご近所さんと言うだけで
特別仲がいいというわけでもないらしい。
欲しいときにやってきて、
時間と手間とお金奪ってる!

私がAさんに
「嫌なら断るとか対処できますよね?」
と伝えると、




Aさんは、
「Bさんって、すごいお金持ちなのよー!」
と言うのです!
(余計、おかしいし)
(返事になってないし)



さらに、Aさんは
あれこれ愚痴を言い続けるので、
もういい加減私も不快になってきたわけです。

「Aさん、それ嫌なんですよね??
嫌だから話してくれたんですよね。
断るとか対処とかしましょうよー!」
と私が言うと…
↓↓↓
「そんな嫌なんて言ってないよー!!
私だって、ダメなところがあるし!」
・・・・・・・( ̄  ̄) あっ…
嫌じゃないんだ…( ¯⌓¯ )💭
自分もダメなところあるんだ

そっか、そっか…




私も前そうだったわ。



嫌なことがあって、
人には、私ってこんなに大変で辛い思いして
かわいそうでしょーーー!
かわいそうアピールを無意識にやってた😱
そう、愚痴の撒き散らし
(💩の撒き散らし)
じゃ、それの対処しようよ!
になると、一変して
そんなことないない!!私は大丈夫!!
あの人にもいい所あるし、
私もダメなところあるからー🤣
いきなり嫌だったことを全否定して
とにかく、
今の状態を認めたくないんです。
ものすごく不満や違和感があるのに
認めたくなかった。
なぜなら



↓↓↓


そんな嫌なことをされてる自分を
認めたくなかったんですよね。
かわいそうアピールしてるのに、
哀れで惨めな自分を
認めたくない。

今なら笑えます!



Aさんは、相当年齢が上の方で、
ずーーーとその意識できているんです。
話を聞いてあげることしか
できませんでしたが。

きっかけさえあれば、
「今」を見て承認して手を上げたら(降参)
意識が変わるんです。

不満や愚痴を言ってる自分も認める。
そんな自分を否定するから、
こじれるんです。


人のことはよく分かるのに、
自分のことになると
とたんに!
分からなくなるものです。


自分の感情を丁寧にみてあげる。
本当は何が嫌だった?
本当はどうしたかった?





自分の本当の気持ちに
素直に行動させてあげる。
嫌なことを嫌だ!って言える自分になれる。






愚痴を言ってるということは、
その奥にもっと幸せになれるお宝が
隠れているんです!
そこも認めてあげてね🍀