ズレがあった時に
自分の気持ちを伝えたらいい!
私の気持ちを無視した行動は、
ハードモードで動くしかなかった
ちっとも楽しくない!
学びの講師やコンサルタントの話は
絶対だと思ってた
「あなたはこのメニューで!」と
私がやりたいメニューではなかった
楽しくなかった…
人と比べられるのも嫌だった
結果(数字)が上がらくて
「なんで?」と責められることで
結果がでない私は何も言えなくなる
教えてくれる人を《すごい人》にしているから
稼げないのは私のせい。
言われたことをやらなくてはいけない!
と思っていても
心と体がついていけなかった
そんな経験をして、
自分の気持ちを大切にすることが
どんなことよりも大切だと分かった
今では、
分からないことは質問をしています!
怒られるかも!って思っけど
全然大丈夫だった…🤣
私の気持ちを優先させて
行動することができていて
頑張っているという感覚がないのです!
誰かを操縦席において
自分の気持ちが伝えられない方へ