感情を見つめて

【ワガママ】でも愛される

女王マインドを手に入れる 

高橋由美子です。




🌟女王マインド体験セッションはこちら



【本当にそれ やりたいの?】

この言葉に

どれだけ打ちのめされたか🤣






本当にそれ

 やりたいの?

キッつい言葉だけど、

魔法の言葉だと思ってる








この言葉のおかげで

目が覚めたことがあって

やりたくないことをやらない

と決めてたことがある







人に合わせる

だった!









例えば…

◉私の好きな空間や場がある

ゆったり余裕がある空間

人と違う場合がある







それでも、それを選ぶのか??

歩み寄るという選択もある






《歩み寄る》とは、

自分が何が好きで何が嫌なのかが

分かった上で

「最善になるにはどうする」






《人に合わせる》とは、

自分の好きも嫌いも関係なく

「相手を優先させている」






小さな違和感「んん??」

があるのに

なんとなくやり過ごすから

大きな違和感となって…






なぜだか不快な出来事が引き起こる







◉心がザワザワして

その場がちっとも楽しくない

◉やる気がでない

◉小さなミスが起きる

(スムーズに事が進まない)






潜在意識観点からいうと

めちゃめちゃズレているから

まずほんとに

しんどいのよーーー!!






なんでソレをするんだろうねw

認められたい

嫌われたくない

みんなと一緒が安全






小さい頃からやってた

ある意味自分を守る術でもあった

ノート吐き出して、

それがめちゃくちゃ出てきた!






これね、怖いよ~

《私は嫌われる前提》なの!

さらに言うよー!







「嫌われたくない」から
《嫌われないような行動》をしてしまう!

《私は嫌われる》前提が、
より強くなるんです!!

きゃーーーーー!!!!

なら、どうする??







好かれようが嫌われようが

どちらでもよくて

(執着バイバイ👋)

私の素直な気持ちを認めて

行動しています!






もし寂しさが出てきたら、

ノートに吐き出すだけ!

だから簡単♡





やめたいことがあるのに

やめられないというあなたへ