感情を見つめて
【ワガママ】でも愛される
女王マインドを手に入れる
高橋由美子です。
私ばっかり好きなことをしてお出かけして
ダンナさんに申し訳ない
というお悩み
それ!本当かな???
ダンナさんに聞いてみた??
これ、私もあったんですよねー🤣
私、会ってみたい人が見つかったら
何としても会いに行きたい✨
どうやったら会えるんだろう?
どこで会えるんだろう?
お金は?
私の都合つく!ヤッターーー💓
会いに行ける❣️
(こういう時の行動力はすごいの😆)
だってSNS追っかけしてて、
その人の話を聞きたい!
その方のエネルギーに触れてみたい!
会えるチャンスなんだから
めっちゃうれしいー!
けど、けど、けど…
ここで立ち止まってしまう
ダンナさんになんて言おう(ーー゛)
関西のほうに行きたい
新幹線に乗っていきたい
(新幹線好きw)
1日家をあけるし
お金もかかるし
夕飯作れないし
それより
「また 行くの???」
って言われそう
怒られてる?
怒ってる?
あーーーん😭行きたいのにーー!!!
ちょっと待って ✋
本当はどうしたい?
私は行きたいんだよね!
会ってみたいんだよね!
決めたんだよね!!!
なら、
私の気持ちを素直に叶えてあげようよ♡
それも気持ちよく行かせてあげようよ♡
なぜなら
申し訳ない気持ちのまんま
(ダンナさんが怒ってる前提)
私の願いを叶えてあげた時、
せっかく会いたい人に会っても
受け取るものの半分も
受け取れないんじゃないかな?
だって、
《怒られたくないよー》の意識なのに
怒られないように行動すればするほど、
《怒られる》にフォーカスしているの😱
怒られたくないで、行動するから
《怒られる》前提が強くなってしまう!
なら今回の私なら
ダンナさんに
「行ってもいいかな?」
って恐る恐る聞くのではなくて、
「私 行きたいから行くね!!」
でいいよね💕
なにより、
会いたい人に会いに行くわけなので、
めっちゃ得られることが多いのだよ🍀
自分の気持ちに素直に
行動させてあげたいよね💕
めっちゃ安心感ある
素直な気持ちで、行動するから
《安心ある》前提が強くなる
なにが嫌なのか?
なにが好きなのか?
自分の気持ちが分かる
ノート術オススメなんです!
それに、ひとつ確認してほしいのが、
本当にダンナさんって怒ってた?
妄想かもよー!
(怒られている風に受け止めてた とかね)
そしたらさ、
私が気持ちよく
ダンナさんに対しても
「ありがとうー❣️」
って素直に伝えられる!
みなさんも恐る恐る行動していたら、
自分の気持ち 疑ってみてね!!
自分の素直な感情を
拾ってあげるってコツコツなんですよね!
もうね、ノートレ
《ノート トレーニングと命名したい💕》