40代からのイキイキ♡
バラ色ライフコンサルタント
あなたに寄り添う 高橋由美子です。
セッションをしていて お悩みはみんな違います。
(当然です😃)
が、時々出てくる共通ワードがあります。
それは……
「主人がね・・・」
「うちの旦那が・・・」
と、ご主人に対するお悩みがとても多い!
(時々、グチもありますが^^)
40代、50代ともなると、子育てからそろそろ離れる頃。
毎日の子育て・家事・仕事。
それだけでなく、学校や町内や親戚や職場、友達などおつき合いの幅も相当広がっています。
おつき合いも
『〇〇君のお母さん』
『〇〇さんの奥さん』
『事務員さん(職場ね)』
その時は、おつき合いだし、家族のためだったり、面倒なこともあるし、楽しいこともある。
1日なんて、すぐじゃないですか?
さらに、
昨年からのコロナ禍で家庭環境がガラリと変わりました。
お母さん・妻の用事が一気に増えました。
よく頑張られたと思います。
そこでの、不満がたまり溜まると、つい誰かにぶつけたくなる。
ご主人です!(パートナー)
◆忙しいときに限って、かまって欲しいのか ちょっかい出してくる
◆もっと、家事を手伝ってほしい
◆私の話を聞いてほしい
◆全部私に押しつけないで!
◆もっとコミュニケーションとりたい
◆なにを考えているのか分からない
◆もっと私のことを分かってほしい
◆自分の考えが1番だなんて思わないで!
などなど。
ほんの一部です。
私が書いた記事の
まだまだ先だと思っている老後。
これからも続く人生をこの人(パートナー)と一緒に生活していくなんて、どうなの?
私も、あなたと同じでした。
家族のために自分を犠牲にし続け、
家族の行動に、ずっと左右されてきた私は、
悩みに悩んで、あらゆる講座やセッションを受け、
どうにか改善しようと、試行錯誤をしてきました。
自分を責めても、何も変わらない。
相手を責めるばかりは、かわいそうな自分を育ててしまう。
罪悪感も持たなくていい。
心の奥の声をきく。
思い込み・前提・潜在意識の書換。
心の奥底の願いを知る。
自分で学んだことを、行動に移すことで、
家族の行動に左右されることが減り、
主人や子どもたちとも、
お互いを尊重しつつ、
自由にそれぞれ好きなことができる
自立した家族関係にチェンジすることができました。
不満や不安の違和感は、今では、それがあったからこそ気づけたお宝で、感謝でしかありません。
あなたの本当の願いがあるはず。
まずは、無料相談会へ!
↑↑↑↑↑
「ぬれ落ち葉シリーズ」反響があって の
≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
これからも続く人生
あなたはどんな生き方をしたいですか?
『私を幸せにする・願いを叶える』
あなただけの幸せがあるはず。
それを叶える と決めたらいいのです。
パートナーとの関係もそうです。
どんなパートナーシップがいいですか?
私は、お互い自立し尊重しあえ、楽しくて軽やかな関係です。
そこに行き着くまで、たくさん遠回りしてきました。
その経験も伝えながら、あなたのお話を聞かせてくださいね。
潜在意識を味方につけ、
軽やかに人生を楽しむ
4ヶ月継続コース
私は私を幸せにする
私は私の願いを叶える
4ヶ月間、
潜在意識・ノート術・インナーチャイルド・ワーク
もう必要のない価値観や思い込みを手放して、思いっきり軽やかに楽しむ人生にシフトする。