親子関係のお悩み専門

スピリチュアルカウンセラー高橋由美子です。
 
 
【わたしが、自分に向き合うことをしてる理由】
 
 
 
我慢したり
 
不満に思ったり
 
悲しかったり
 
辛かったり
 
怒りだったり
 
うらやましかったり
 
意地悪な気持ちになったり
 
頑張ったり
 
みじめな気持ちになったり
 
落ち込んだり・・・
 
 
こんな気持ちになったり・感じたりしたのに
 
誰かと比べたりしているのに
 
 
ぜーんぜん気がついてない。
 
 
これが、当たり前の普段と変わりない生活の一部になっている。
 
 
いろんな感情があってもいいよ!
 
 
 
気がつかないフリをしてるのかもしれない。
 
気がついていても「どうしようもない」「仕方がない」とあきらめてしまっているのかもしれない。
 
 
どっちなのでしょう。
 
 
 
 
気づいてほしいと思っているよ。
 
他の誰でもない、本当の自分が。
 
 
 
 
 
心の扉に鍵をかけてないかな?
 
 
 
 
当たり前に我慢してること
 
当たり前に頑張ってること
 
 
 
知らず知らずのうちになにかあると、
 
「どうせ」
 
「やっぱり」
 
「仕方がない」とふと呟いてしまう。
 
 
目の前にある現実を、当たり前と思っているから、
 
「どうせ 何も変わらない」
 
「なにをしたって、やっぱり同じこと」
 
「わたし一人変わったって、何も変わらない。もう仕方がないのよ」
 
と思っていませんか?
 
 
本当の自分の気持ちを押さえ込んで   我慢させて、なかったことにしてしまっている。
 
 
 
「自分を犠牲」・・・いい人になろうとしてませんか。
 
誰かのためと、自分に言い聞かせてませんか?
 
 
 
それで納得していて、それが「幸せ」と思っているのなら、それでも構わない。
 
 
でも、本当にそれでいいの??
 
 
もっと違う人生を歩むこと  できるよ。
 
 
 
そこに、気づきましょうよ。
 
 
 
 
【わたしは、そこに気づいたから】
 
「あれ?  なにか違う!おかしい!このままじゃ嫌だ」とモヤモヤザワザワを言葉にすることができました。
 
 
このモヤモヤザワザワってなに??
 
心がモヤモヤザワザワしてる。
 
これって、人の目を気にしてる自分だよね。
 
ほっとけばいいのに、気にしてる。
 
なんで??
 
あっ、自分に落ち着きがない。
ソワソワもしてる・・・。
 
わたし、自分に自信がないんだ。
 
 
 
と、「自分に自信がない」について、さらに自分に向き合いました。
すると、小さい頃の思い出がよみがえります。
 
小さいわたしと親との関係。
育った環境。
 
インナーチャイルドって、聞いたことありますか?
 
 
 
 
例えば・・・感謝をしましょう!   と聞いてどんな気持ちになりますか?
 
 
感謝して、今「しあわせ」なんだよ!って言っても、
 
 
「ほんとうに??」
 
「だって、嫌な気分になることがあるのに、幸せなんて分かんないよー」
 
 
わたしもそう思っていました。
 
周りの人は(家族もふくめて)、わたしを困らせる人。
 
わたしを不安にさせる人。
 
私をいらつかせる人。
 
 
全員がじゃないよ。
毎日でもないし、でもそんな気持ちになることは確かにある。
モヤモヤザワザワ~って。
 
 
まずはモヤモヤザワザワに気づくこと。
 
 
 
 
 
その先は、ぜひセッションを受けてみてください。
 
一人で、モヤモヤは分かったけど、これから先はどうしたらいいの?
 
なぜ、モヤモヤしてるの??
 
インナーチャイルド  って??
癒すとどうなるの??
 
が、スピリチュアルカウンセリングで分かります。
 
そして、本当の自分は「どうしたい」が分かりますよ❣️
 
 
自分らしさ 
自由  豊かさ  
やってみたいこと  
人とのかかわり方
 
あたなの願いはなんでしょう♡
 
 
 

 
 
 
 
 
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
 
 
LINE@始めました!
 
心(マインド)
日々の生活が生きやすくなる情報
サービス・イベント情報
 
さらに、お友だちになってくださった方に、パワーカード1枚引きをプレゼント🎁
 
 
友だち追加
 
 
 
≪岡山・倉敷≫岡山駅周辺
見えないサポートとおつなぎし、
幸せへと導く
スピリチュアルカウンセラー 高橋由美子

≪完全予約制・女性限定≫
受付時間:9時~18時(最終受付)
定休日:不定休
電話番号:090-6416-0949

メニュー&価格表
最新 ご予約情報はこちらへ
お問合せ・ご予約はこちらから
高橋由美子のプロフィール