見えないサポートとおつなぎし、
幸せへと導く
スピリチュアルカウンセラー 高橋由美子です。
カウセリングをしていて思うのは、いかに相手の話をゆっくりじっくり聴くことが大切なのかがよく分かります。
話したい、聞いて欲しい思いがよく伝わります。
でも、なかなか整理できず、言葉が出てこないこともあります。
昨日次女のカウセリングをしました。
四歳ともうすぐ二歳の娘の母である次女。
今、子育てで悩んでいます。
自分の思い通りになるまで、泣き叫び訴え続ける四歳児
「イヤイヤ時期」の、あまのじゃく的な一歳児。
とうとう心が折れ、怒り、どうしていいのかわからず部屋で悶々としている娘。
普段から、娘の話を聞くことはしていたけれど、がっつり自分の内面に向き合うことまではしていませんでした。
(簡単に内面の話はしてるけど、たぶん実感してなかったと思う)
でも、今回は必要と思ったのです。
感情解放なので、心の奥底にある感情を聴くことは、小さい頃の思い出や傷を聴くことになります。
それは、カウセリングをするわたし自身が、娘の母親への想いを聴くからです。
でも、それは娘の感情解放であると同時に、わたし自身の感情解放でもあると思いました。
ポツリポツリと話してくれました。
ポツリポツリと話してくれました。
なかなか言葉にできない。
「わからない」という言葉。
「わからない」だと、そこでストップしてしまいます。
今日は、ちびちゃん達はおうちでお留守番
(夜既に寝ている時間。旦那さんにみてもらってます)
閉店までカフェにいるつもりでした。
途中でやめることもできます。
が、このままでは、嫌だという娘の想い。
モヤモヤをスッキリさせたい想い。
自分の娘たちへの想い。
不登校のこと
人との関わり
今の自分の現実など
「分からない のか~。じゃ、〇〇(娘の名前)は、どうして欲しかったん?」
今の自分の現実など
「分からない のか~。じゃ、〇〇(娘の名前)は、どうして欲しかったん?」
「その気持ちは、どんな時に出てくるんかな?」
だんだん、話してくれました。
いい子 になろうとした。
内側と外側が違う
いいお母さん になろうとした
周りと比べてしまう・・・
娘の口から出てきた言葉です。
話をしていて、わたしも胸がザワザワでした。
まんま、わたし自身だったからです。
わたしは、小さい頃から周りの顔色を伺いながら、いい顔ばかりしていました。
穏便にすまそうとする。
わがままを言わない。
いい人に思われたい。
いいお母さんでいたい。
いい子を育てようとした。
わたしが娘を育て、娘は成長し、やがて娘が母親となる。
その過程が、まんまわたし自身でした。
孤独な子育て。
周りと比べていたこと。
まさに《鏡》とは、このことでした。
いろんな話をしました。
スイッチが入り、涙があふれでてきて、やっと出てきた言葉もありました。
根っこの部分が、『さびしさ』
気持ちが言えたね。
約2時間の間、話を進めて、わたしもモヤモヤしていた部分が癒されていくのがわかりました。
目の前にいる人は、《自分の鏡》だと言いますが、子供ほどわかりやすい《鏡》はないです。
最後は、《なりたい自分》を娘の口からたくさん聞きました。
なぜかホッとするわたし。
と同時に、わたしも《なりたい自分》がイメージできるんですから、面白いですね。
お子さんのことで、少しでも悩んでいらっしゃるお母さん。
ゆっくりで、いいです。
お子さんの話を聴いてみてあげてください。
そこから、お母さん自身にも《鏡》となる部分が見えてくると思います。
もう大人になったお子さんにも、ぜひしてみてくださいね。
お子さんを否定しません。
お母さんも否定しません。
話を聴くだけでいいんです。
ありがとうございます。
≪岡山・倉敷≫岡山駅周辺
見えないサポートとおつなぎし、
幸せへと導く
スピリチュアルカウンセラー 高橋由美子
≪完全予約制・女性限定≫
受付時間:9時~18時(最終受付)
定休日:不定休
電話番号:090-6416-0949
◇メニュー&価格表
◇最新 ご予約情報はこちらへ
◇お問合せ・ご予約はこちらから
◇高橋由美子のプロフィール
見えないサポートとおつなぎし、
幸せへと導く
スピリチュアルカウンセラー 高橋由美子
≪完全予約制・女性限定≫
受付時間:9時~18時(最終受付)
定休日:不定休
電話番号:090-6416-0949
◇メニュー&価格表
◇最新 ご予約情報はこちらへ
◇お問合せ・ご予約はこちらから
◇高橋由美子のプロフィール