雨天決行なので、
100均でレインコートを購入し準備万端
しかし心配をよそに今朝は久しぶりに
お日様が顔を覗かせたo(^▽^)o
草かきを持参し自治会館へ
組ごとに整列し出席をとる
知らない顔ぶれが大勢いる中、
挨拶だけで話をするわけではないが、
知っている人の顔をみるとホッとする

子供会で知り合った数人のママ友と
久しぶり〜!と言葉を交わす

そして各組ごとに
担当場所へ分かれて作業開始となった
すっかり秋の気配になった風が心地よい
殆どアスファルトで整地されているので、
田んぼと畑の間の小さな小径や
溝の周辺の草かきをする

あーだこーだと
たわいもない話をしながらσ(^_^;)
しばらく雨が続いていたため、
土に湿り気があり、
草も抜けやすくなっている

たまに出てくるツチガエルやミミズに
ぎゃーぎゃー言ってるのは、私くらいσ(^_^;)
そして最後は、毎回問題となる
草の生い茂った『売り土地』の
看板が立つ空き地

個人?不動産屋!の土地だから、
掃除しなくていいと言う人や
道路側に伸びてきた草だけは
刈らないと危ない!という人
で、外側だけのつもりがだんだん中まで
作業は進み、違う組員さんまで加わって
結局最後までキレイにしてしまう。
やりながら毎回耳にするのが
『不動産屋に連絡してもらわないと!』
という愚痴σ(^_^;)
大勢のマンパワーであっという間に
清掃終了
自治会館に戻り1時間半の作業のお礼?
労いのペットボトル入りのお茶を
一本ずつもらって解散
こうして秋祭りの準備が整った。
あとは二週間後の太鼓台のお目見えを
待つばかり。

こうして近所の方々との
年に二回の交流は終了したのであった
宇宙よ、今日もありがとうm(_ _)m