夫の友人が癌になった。

元々、人にはこれでもかと言うほど
尽くすくせに自分のこととなると、
物凄く遠慮する人である。

そんな彼に夫が愛用し、
自らも、癌を克服した
メディカルサプリを飲むよう勧め
手渡した。
その後どうかと尋ねたら
『世話になってる人の奥さんが
体調を壊しているから差しあげた』
との返事。
それを聞いて
あきれた反面、正直腹が立った

自分の気持ちを踏みにじられたような
気がしたのだ。

『もう、知らんわ。勝手にすればいい』
って、しばらく放っておいた。
ところが、最近小耳に挟んだのが、
ここ数ヶ月抗癌剤治療をしているが、
腎機能が悪化し、一時中断中とのこと。
このままでは、
腎不全になる可能性もあるとさえ聞いた。
そんな彼に対する
『許せない』という気持ちを
持っているのは⁉︎
…自分のエゴ

ちょっと待てよ!
…自分と向き合ってみる
…そうだ!自分の想いが相手に
伝わらなかった!だけのこと。
自分を大事に思ってくれなかった!
と、スネているエゴだσ(^_^;)…

いつもよくしてくれている
大切な人をこのまま
放っておいていいのか?
いいわけないじゃん

なんかあったら、
絶対後悔するに決まってる

自分が後悔したくないことに気がついた

夫に話すと
同意が得られたので、
届けてもらった。
すると『お金を払う』とのこと。
もちろん断ると
『払うまで瓶の蓋を開けない。
飲まない。』と、頑なに拒む。
何故そこまでするのか?
人の好意を有り難く受け取ることに
罪意識があるのか?
私達は、
元気になってもらいたい
だけなのになぁ〜



もしかして、
好意と思っているのは、自分だけ?

相手は、迷惑なのか?
余計な御世話をしているのか?
ん〜〜⁈
難しいなぁ〜

人に甘えることは
そんなにいけないことなのかなぁって
考えさせられた

明日、私が直接会って話をしてみよう

先日、ひでさんに
私をイメージして書いてもらった言葉
『できたらうれしい。
でないからたのしい。』
これを体感するための言葉だったのか?

やっぱり人間やるっておもしろいわ〜
でも彼が、ちゃんと飲んでくれて
効果がありますように!…って、
神様にお願いしとこ〜っと。
宇宙よ、今日もありがとうm(_ _)m