ささやかな日常 -6ページ目

ささやかな日常

きいとキャリー、
2匹の猫と私のささやかな日常を綴っています。
忘備録のブログです。

今日から11月

ヒンヤリ曇り空

何だか、いつもにも増して

1年が早かった気がします


母の入院、自宅介護

ストレスは身体のどこかに現れるものです

温熱蕁麻疹かと思ったら

本当に身体中蕁麻疹が出て

慌てて皮膚科に行ったり

(原因はわからない)

歯医者に行けば歯や歯茎が痛いのは

「噛み締め」のせいだと言われ・・泣


ホットヨガ教室は退会して

近くの温泉も行くのを辞め

私の日々の息抜きが減っていく悲しい


目 

いる〜!!

キャットタワーの機能とは違うかも

でも、いつものマットを敷いたら

中で寝てましたドキドキ




きいも狙ってるはてなマーク


きいはとりあえずここで我慢かなはてなマーク


ニャンズにほっこりさせてもらって

日々の地味〜な💢を乗り越えてます


今年も後2か月

還暦の妹と

前期高齢者になり退職するかと思ったら

仕事を続ける妹と

バスツアー申し込みました🚌


先に楽しみがあるのも

日々楽しく暮らせる秘訣ですねウインク

新しいキャットタワーを
今更 買ってみた

結果

言わずもがな笑い泣き


きい、興味は示した


でも、気に入らない


あれは何にゃりはてなマーク


私はこれが良いニャリ


キャリーは乗せてみましたが・・


速攻、慌てて落ちる笑い泣き


あ、あれは何ニャリか!?


結果、ここでいびきをかいて寝てますわ泣笑




すご〜く悩んで悩んで買ったのにえーん

やっぱり

買わなきゃ良かった後悔


猫グッズあるあるの巻

あまい薫りルンルン


数日前の金木犀

やっと秋が来た〜気づきって感じです


前日の雨が嘘のように晴れた10月24日

お友達に誘われて

岐阜の金華山に行って来ました

もちろんロープウェイ

往復1,300円

7分くらいで到着


前回来たのは高校生の時

カミナリがロープウェイに落ちて

泣く泣く歩いて下山した事しか覚えていない笑い泣き



いつも拝見している「まいゆい」さんのブログで見た風景

登るのも降るのもとても大変そうでしたあせる


なんと、一緒に行ったお友達

1カ月くらい前に足の指にヒビが入って

リハビリも兼ねて

足慣らしのために友達に勧められて来たとかびっくり


大丈夫なのかはてなマーク

頑張って登りましたびっくりマーク


岐阜城


天守閣には入城せず展望台へ




あれびっくりきいちゃんはてなマークついて来た笑

途中できい似のニャンコに出会う



ロープウェイで降りて

お団子🍡をいただきました


古い街並みを散策



鵜飼乗り場




地元のイベントで長良川の鵜飼を鑑賞けど

本場で見てみたいものです


日中友好庭園


滝の前でしばし休憩

森林浴、マイナスイオン

山にあるお城は見どころいっぱいスター

楽しいハイキングになりました


ちなみにお友達も私も

次の日もその次の日も

筋肉痛なしOK

意外と健脚かもニヤリ


お帰りなさいませにゃ


不機嫌なキャリーのお出迎えでした



2024年10月20日

今年も行って来ました

なばなの里イルミネーションキラキラキラキラキラキラ


点灯


光のトンネル










ナガシマリゾート60周年

新幹線開業60年と言うことで

新幹線が走った、はず

えっ、いつ?

と言うくらいあっという間に通り過ぎました

何回か見て、やっと発見笑

写真に収めることはできず泣


ダリアコスモス祭りも開催中




今年もイルミネーション観に行けて良かったイエローハート

イルミネーションの後はお食事して

家に帰ったら

まだ20時30分

いつも0時を回るくらいの帰宅時間だったのに

早やびっくり

そして、みんな22時には寝たって〜笑

今朝報告あり


これは・・・

もしかして

加齢かしら・・・悲しい

10月も中旬だと言うのに

夏日が続いています


10月16〜17日

伊勢志摩にプチ旅行


近鉄名古屋12時10分発

遅めの出発です

私は近鉄沿線なので桑名駅で合流

ご一緒したお二人は

色んな思い違い?

アクシデントが重なり

出発間際の電車に飛び乗ったそうです


でも、結果良ければすべてよし口笛

大江戸温泉伊勢志摩がプレミアムにリニューアルしたので宿泊しました

確か大江戸温泉が東海地方に初めてオープンした時に来たはず・・

でも、写真が一枚もない

温泉旅行だからカメラを持って行かなかったのか

忘れたのか記憶がない

ガラ系でも写真は撮れたから

当時の携帯で撮ったかもしれない

でも、もうガラ系の携帯はない


やっぱり写真って記憶をたどるには大事

今はなんて便利チョキ

スマホに保存

すぐ見直せる

本当に良い時代だわルンルン


14時40分鵜方駅で

ホテルの送迎バスに乗車

15時ころ到着

お部屋は海側でオーシャンビュー


お食事はバイキング

みんなあれもこれもと欲張って取ってきたものの

・・汗お腹がはち切れる〜ゲッソリ

前期高齢者

バイキングはちょっと無理なお年頃ですチーン


そして次の日

曇り予報だったのに晴晴れ


朝食は海を観ながらゆっくりと頂きました

これぞ非日常

旅行が辞められない理由の一つスター


11時のチェクアウトまでゆっくり過ごして


11時20分のバスで鵜方駅へ

鵜方駅から

タクシーでワンコイン500円で行けると言うチケットを観光案内所でいただいて

横山展望台へGo🚕


一日中でも居られる風景


天空のテラスでまったり〜

したいところでしたが


賢島から出るクルーズ船の割引チケットも付いていたので行って見る事にしました


横山展望台から賢島までもタクシーワンコイン音譜

すごくお得飛び出すハート


13時30分

何年ぶりかに乗船しました




約50分の英虞湾クルーズです


風が出てきて曇り空になってきました


下船してからのお話


ここは賢島駅

鵜方駅に荷物を預けたので

一旦戻らなくては行けない

普通電車で行けばいいわと思っていたら

なんとびっくり

普通は1時間に1本はてなマークびっくりマーク

特急の本数の方が多い

そんな〜

名古屋行き特急ならすぐに乗れたのに

なんて事だガックリ

仕方なくタクシーで鵜方駅まで行く事にしました

一駅1,550円

鵜方駅に着いて時刻表を確認したら

名古屋行きは50分後・・・ち〜ん


伊勢志摩は乗り継ぎが悪かったことを

家に帰って思い出した

特急乗り放題の切符だったので

以前は一駅でも特急に乗って移動したんだった


この旅行

私はピンチヒッター

思いがけず伊勢志摩に行けて

のんびりした時間をすごせました

お誘いありがとうございました🩷