ささやかな日常 -3ページ目

ささやかな日常

きいとキャリー、
2匹の猫と私のささやかな日常を綴っています。
忘備録のブログです。

すっかり遅くなりましたが
先月参加したツアー旅行の忘備録をアップしとかなくちゃアセアセ
11月28、29日
「タグ付き香住蟹フルコース」と姫路城・天橋立
クラブツーリズム のツアーに三姉妹で参加しました

8:00発「ひのとり」で大阪上本町まで行きます
私はひのとり初乗車ブルー音符
孫の大好きな電車です


近鉄沿線に住んでいるのでいつも見ていますが

やっぱりカッコいいキラキラ


さぁツアー旅行出発です


電車の中も見たいと言う孫のリクエストでパチリ


大阪上本町からバスに乗り換えて姫路城へ


バスツアーの良いところ

寝ていても目的地まで連れて行ってもらえるふ

シニアには最高ですOK


姫路城には4、5年前に来たと思い

ブログを検索

なんと2016年3月に来ていましたあせる

もうそんなに前になるんだぁびっくり




以前は改修工事が終わったばかりで

ずいぶん混雑していましたが

今回はスムーズに天守閣まで行けました








怪談皿屋敷のお菊井戸

お菊井戸の怪談は番町かと思っていましたが

こちら播州にもあるそうです


何やら雲行きが怪しい笑い泣き



国宝姫路城を後に今回の旅の目的

香住かにを食べ尽くすお宿に向かいます

宿泊は竹野温泉「奥城崎シーサイドホテル」


蟹づくしの夕食に続きますラブ

ブログを続けてきて良かったと思うこと


いつ、どこに行ったか10年も前のことは思い出せないあせる

一年、否、一ヶ月前だって、もしかしたら昨日のことも思い出せない


そんな時、テーマごとに分けたブログは

すぐに探し出せます合格


先日、お友達がうちに来た時

こんな急須が欲しいと言ったのですが

お店の名前が思い出せない笑い泣き



早速、ブログを検索ひらめき電球

ありましたよー気づき

2年前、常滑の「とこなべ」で買ったものだと判明チョキ

ブログって凄い拍手


それにしても、私、2回も行っているのに

すっかり忘れてるガーン

母の認知症をとやかく言えません泣き笑い



最近はインスタやTikTokで

動画が中心になっていますが

私はやっぱりブログが良いなハート

アメブロさん、

なくならないでくださいませお願い


今朝は霜が降りていました


やっぱり冬が来たんだ笑


ニャンコの居場所も冬


この家、寒すぎニャリムキー


キャリーは椅子の上で一人寝

ダンボールハウスより暖かいのかな?


ぐーぐー💤と寝息が聞こえます


癒しのニャンズラブラブ

あれよあれよという間に

12月も半分終わってしまうガーン


今日は寒〜い朝

暖かさに慣れた身体にはこたえます笑い泣き


今週は母がショートステイに行っていないので

大掃除頑張りました💪


残るは大量のガラス戸

毎年うんざりチーン

年末以外は全く掃除する気が起きませんもやもや

でもガラス戸がピカピカになると

掃除した〜!!って言う気分になるので

頑張るかな・・


もうすぐお正月🎍

シルバー人材センターの温室


お正月の寄植えが並びました


たまにしかお仕事に行かない私

すでに出来上がっていました


ちょっと前のニャンズ

玄関で日向ぼっこ








大掃除

50代頃までは仕事が年末年始休みになってから

2、3日でサクサク終わらせていたのに

今は・・

1箇所したら疲れ果て

年内に終わるのかはてなマークって、感じです笑


まぁ無理せずぼちぼちが一番なお年頃です笑い泣き


今日の中日新聞に

祖父江のイチョウの記事が載っていました

今年の黄葉は半月ほど遅れているとか

1万本のイチョウだそうですびっくり


わたしもみたかったにゃ〜


ワンコだったら

一緒に連れて行ってもらえたかにゃ




今日も母

デイサービスにお出かけです

そろそろ大掃除するかな


まずは一番やりたくない

換気扇周りから頑張るか💪

もう12月5日びっくり
いつもながら
高速で時間が過ぎていく笑い泣き

昨日12月4日
稲沢市のイチョウを見てきました


以前から気になっていて

一度訪れたいと思っていました

検索したら家から30〜40分で行けるようです

一人で行こうと思ったのですが

お友達にお声掛けしてみる

結果ダウン

母をデイサービスに送り出して

11時前に出発


いまが見頃です




イチョウの黄色にうっとり〜ドキドキ




赤い名鉄電車と一緒に撮ろうとしたけど

なかなかうまくいかない(>_<)


鈴なりの銀杏

たくさん落ちていて踏むと臭いガーン


午後からお仕事のあるお友達を家に送って

13時過ぎの遅めのランチ

弥富市にあるりんご喫茶



デザート、ドリンが付きで1,200円


今週は母が家にいるので

引きこもり生活するつもりでしたが、

数時間のお出かけで楽しめました

これもお友達のおかげ

感謝お願い


きいはストーブ前


キャリーは冬眠中


師走も関係ないニャンズ

いつも通りの冬を迎えています