そうだ 京都に行こう! 秋編その1 | ささやかな日常

ささやかな日常

きいとキャリー、
2匹の猫と私のささやかな日常を綴っています。
忘備録のブログです。

昨日(29日)は晩秋の京都にお友達と行って来ました新幹線
 
春に行った日本旅行の
新幹線利用で7500円の日帰り格安ツアーですニヤリ
前回とおなじ7時56分発のこだまで京都まで約50分。
 
今回の目的は
伏見稲荷。
外国人の人気ナンバーワンの観光地です。
京都は何度も訪れているのですが
行ったことがなかった場所です。
私、お稲荷さんが少々怖い
 
京都で奈良線に乗り換え9時半には
伏見稲荷に到着です。
すでにたくさんの観光客がポーン
 
 
{699E499A-B3D2-409F-89DA-A6C6AE997AF0}
 
この朱色の鳥居に会いに来ました〜
ウインク
でも
満員電車並みの混みようです

 

{EA57F7EF-BDBA-4CA2-A8F4-E37A8E1F7DD2}

 

 
 
 

千本鳥居も行列ですびっくり

{F92920A4-E352-40E5-B381-4EEFC31E9538}

 

 

 

山に向かう鳥居は
さすがに人も少なく
私たち還暦ばーさんですが爆笑
遊びながら写真撮っちゃいましたてへぺろ
さすがに飛び上がってまでは
撮れませんでしたよ(*ノω・*)テヘ
 
{6276D5AF-B344-4911-AC4B-FEEAAD3F88C7}
伏見稲荷はきちんと一周すると1時間半くらいかかるようなので写真だけ撮って
次の目的地に行きましたよニヤリ
 
 
せっかく伏見に来たので、
いつも拝見しているブロガーさんが
紹介されていた
月桂冠大倉記念館に行って来ました。
 
観光客も少なく・・・ほぼいない。
ゆっくりと散策できました。
今回は私もiPhoneになり
地図機能が教えてくれる通りに歩き
迷わずに目的地に到着です音譜
(途中、自分の感を信じて迷いましたが)
スマホって凄い!!
方向音痴の強い味方ですわ。
 
{BE4B6419-8B02-4EE3-82C0-F890ACA1FD4A}
 
 
伏見の名水。
まろやかでとっても美味しいお水でしたよ。
{46236285-E006-4026-95B5-83EA2FDDC5C2}
 
 
 
{AD986A81-F81C-462D-BAA4-8F3F7B7A9BAC}
 
 
入館料300円でお酒のお土産付き。
試飲もあります。
お酒好きのお友達はウキウキです。
お酒の飲めない私の分もあげました
{DE6DD8C3-41D4-4D0F-B1F2-52BF548DAF17}

 
遊覧船も出ていました。
1日のんびりと過ごせそうな所です。
{5E608E46-10D2-4520-8F6B-3B3F17161C28}
 
 
私たちは次の目的地向けて
京阪電車に乗りました。
{2967A767-CBCA-40A8-8641-0A6264F0DAB3}

次の目的地は宇治です。