建築のたび vol.44 チューリッヒ散策/チューリッヒ空港駅 | 建築のたびblog +.+mokonote+.+

建築のたびblog +.+mokonote+.+

~建築のたびと日々のできごとを写真とともに綴ります~

SwissZürichで過ごした、

  建築のたびとよりみちを写真とともに綴るmokonote/モコノート


スイスのヴィンタートゥーア美術館(1)を訪れる旅程のところ、

 「主要作品群が海外出張中だから、

    たぶんつまんないと思うよぉ~」と言うスイス在住ガイドさんのご提案で、

      チューリッヒの街散策に変更 OK


  ★1Kunstmuseum Winterthur /ヴィンタートゥーア美術館

     ※新館は1995年、本館は1915年にオープン

     ※美術館のHPは、コチラ ⇒ http://www.kmw.ch

  ■Gigon & Guyer/ギゴン&ゴヤー設計 ※新館のみ

  ■スイス、チューリッヒ州の文化都市ヴィンタートゥーア

               Museumstrasse/ムゼウム通り沿い



まずは、オーストリア・ブレゲンツから

  スイス・チューリッヒ空港へ向かいました


建築のたびblog +.+mokonote+.+-Zürich11

《配色鮮やかなコインロッカー》



建築のたびblog +.+mokonote+.+-Zürich12

《車椅子使用者用の椅子》

 スクエアタイプのアリンコチェア ありんこ



建築のたびblog +.+mokonote+.+-Zürich13

《プレッツェル》

 本場はお隣ドイツのプレッツェル

   種類も豊富 にこ Fr.2なり~



建築のたびblog +.+mokonote+.+-Zürich14

SBBZürich Flughafen/チューリッヒ空港駅】

 チューリッヒって、

   意外に原色好きなんですねぇ~


 ここからチューリッヒ中央駅へ向かいます