日々のできごとを写真とともに綴るmokonote/モコノート
木工房『KAGU-YA』訪問後の工程は、
表面研磨、
オイルワックス塗装仕上げ、
金物の焼締め塗装と位置調整‥を経て、我が家に戻って参りました
【Before:引取り時の和箪笥】
赤みが強く、明るい感じ
【After:納品された和箪笥】
丸カン取っ手の新旧不揃いだったところは、
焼締め塗装と位置調整により違和感なく調和
【“松葉”の意匠】
ふたつしかまともなものがなかった
“松葉”モチーフの取っ手座は、希望通り最善の位置に移設
ここの引き出しには、
開け閉めの度に鳴るはずの‥壊れたオルゴール‥が仕込まれていたのですが、
その音色も復活しました
欅(けやき)の木目は落ち着いた和モダンな感じに‥
装いも新たに、まだまだ現役で頑張ってくれそうです
+.+Fin+.+