建築のたび vol.28_2 パリでジャン・ヌーベル建築を巡る/アラブ世界研究所 | 建築のたびblog +.+mokonote+.+

建築のたびblog +.+mokonote+.+

~建築のたびと日々のできごとを写真とともに綴ります~

建築のたびを写真とともに綴るmokonote/モコノート


では、建物内部から見てみましょう


建築のたびblog +.+mokonote+.+-arabe3

自然光が日々刻々と移りゆくに合わせ、

  異なる模様を生む仕組みです


建築のたびblog +.+mokonote+.+-arabe4

場所によってシャッターの開き具合も異なります

  カシャン‥カシャン‥と音が聞こえてきそう


変化するファサード

  ‥といっても、“シャッター”が動く瞬間を目撃することは出来ず仕舞い



建築のたびblog +.+mokonote+.+-arabe5

シテ島のノートルダム大聖堂


『アラブ世界研究所』をあとにし、

  セーヌ川に架かるシュリー橋を渡ると、この眺め!


右の街並みはサン・ルイ島


※『アラブ世界研究所』は、シュリー橋のたもとにあります