tenten houseの織布(おりぬの)展 ~Field 日々~ | 建築のたびblog +.+mokonote+.+

建築のたびblog +.+mokonote+.+

~建築のたびと日々のできごとを写真とともに綴ります~

日々のできごとを写真とともに綴るmokonote/モコノート


織物工房 tenten house/野依(のえ)さんの作品展に行ってきました


建築のたびblog +.+mokonote+.+-noe1

■場所:『GACHA-MANA(ガチャ-マナ)

■会期:2011年09月24-25日

■日本、広島市西区草津本町29-6(A)、ほぼ宮島街道沿い


広島県安芸高田市高宮の町に工房を構え、

  機織り(はたおり)による作品づくりを中心に活動される野依さん


笑顔がとても素敵な女性です


展示内容はショールをメインとし、

  タペストリーや小物入れ、ランチョンマットなどなど


素材は、
建築のたびblog +.+mokonote+.+-noe3

木綿のもの‥綿あめ


建築のたびblog +.+mokonote+.+-noe2

ウールのもの‥ひつじ


建築のたびblog +.+mokonote+.+-noe4

部屋に吹き入る秋風と共に、

  織布も踊っていました風


続きは、その展示空間とともにお届けしますおじぎ