秋めく九月の懐石 風立つ九月もなかばを過ぎれば、 ふと‥、朝夕の涼しさに気がつく 仲秋の名月に合わせるのは、【観月の茶事】 ■角盆:イカの細造り、月見団子の汁、飯 ■角盆右外//煮物椀:貝真蒸 ■焼き物:鴨ロースの塩焼き ■預け鉢:小芋、いんげん、穴子の黄身揚げ ■角盆右上//強肴(しいざかな):茄子の酢の物 オクラかけ ■八寸(はっすん):卵の雲丹(うに)焼き、しめじの天ぷら