八月葉月その2暦の上では立秋を迎える八月葉月 立秋を過ぎ、 大文字の送り火が京都の夜にまたたいた後も、 幾分過ごしやすくなったとはいえ、まだまだ残暑 お茶の世界では季節を先取りが常 菓子で少しずつ秋を感じます ■菓銘:『木陰(こかげ)』 ■ご製:『達屋』さん ■菓銘:『初秋(しょしゅう)』 ■ご製:御菓子所『高木』さん 【おまけ】 先生にいただいた“シュレックのベアブリック” ※すごい顔!けど、にくめない‥最近よく見つめてしまう