適当ハイ適当です -38ページ目

鍛練

MHP3rdのダウンロードクエストを初めてみました。

数か月ぶりにやるにもかかわらず、「恐暴の宴」をやってみました。

すると

あら不思議

血祭りにあげられました。

まさか、10分針後に2体目が現れるなんて・・・聞いてない。

ドキドキ、ハラハラを味わう為、知識ゼロで乗り込んだのが間違いだった。

だが、数回失敗してクリアする方が楽しいので、クリアできるまでは、何の攻略方法を調べることもしません。

その方がゲームやってるって感じがするでしょ??

さて、寝る前にもう戦行ってこよう・・・ではでは・・・。

引き続き

昨日に引き続き、Hinderを聴いている。

特に好きな一曲、Without You。

文句無しに良い曲だと思う。

ただ、もうちょっと服とか髪とか・・・いや・・・うん・・・。




考え直せ

HinderのAll American Nightmareの国内版が発売されていた事に、今さら感が否めなかった。

オール・アメリカン・ナイトメア~デラックス・エディション(DVD付)/ヒンダー

¥3,300
Amazon.co.jp


何気に、上記のAmazonのリンクが宣伝してるみたいで嫌だと感じる。なんか、これでAmazonに貢献してると思うと・・・ねぇ・・・。






まさか、数か月遅れで発売するとは思ってもいなかった・・・。

ただ、このアルバム自体は、輸入盤をおすすめします。

曲の内容も特に変わらないし、DVD特典などもはや時代遅れも良いところでしょう・・・。

毎度思うが、DVD特典は誰が得するんだと疑問に思う。

見ることは見るが、決して何度も繰り返すほどのクオリティーの高いDVDが付属されている事など、ほぼ無い。

そんな事をするより、『CD購入者限定』の『ライブチケット』を入れた方が個人的には良いと思います。

それにより、今一番欠けている「CDを買う理由にもなる」と思います。

ただ、ライブに掛かる費用の捻出などが懸念する点でもありますが・・・。

まあ、良いか悪いかは別として、やってみる価値は少なからずあるのではないでしょうかね。