☆グリーンいろいろ☆ | ☆みちこの部屋☆

☆みちこの部屋☆

「みちこの部屋」にようこそ!
2児のママです☆

美味しいもの・かわいいもの・オシャレ♪が大好きなママdairy*




゚・*:.。..。.:*・゚*クローバー゚・*:.。..。.:*・゚




我が家のグリーン達を
ちょっとご紹介♪




まずは、ベランダ栽培から↓




☆みちこの部屋☆-20090521185747.jpg




*大好きなバジルとパセリはっぱ

過去記事にも書きましたが、(いつ頃だったかな?)
バジルは、甘いトマト×クリームチーズを添えて、
オリーブオイルと黒胡椒をアクセントにかけて食べると
見た目にもキレイでおいしいのですにこ




☆みちこの部屋☆-20090521185842.jpg




*青葉とパセリ↑

お料理に、ちょこっと使うのに
ベランダ栽培は便利nyakki*





今のところ、ベランダはこれだけです。
いろいろと試したいんだけど。。。
(苗1つ100円しないなんて安いしねっ)


みちおが「本当に枯らさないのかぃ?」
と、渋い顔をするので汗
調子にのって買いすぎ注
ま~前科はあるので
否定はできませんが…(汗)



** ** ** **



気を取り直してっ↑
続いて、おうちの中いってみましょーラブラブ




まずはコチラ↓




☆みちこの部屋☆-20090521191659.jpg


*シュガーバイン


お花のようなかわいらしい葉のカタチに
つるがのびてます。




☆みちこの部屋☆-20090522121350.jpg


*テーブルヤシ


my roomに置いています木



☆みちこの部屋☆-20090521185456.jpg


*癒しの代表(?)サンスベリア



鉢がはみ出してますが…^^;

癒し系クマちゃんも隣にいますくまさん



これらは、ミディアムサイズです。



最近、感動したのがコチラ↓




☆みちこの部屋☆-20090521181930.jpg


“松葉牡丹”
種をまいたら、発芽しましたっ若葉
(見えるかな?)

母がモスモスバーガーでもらったものなんです。
種から育てることは少ないので、
芽が出るとウレシイ音譜
これからも成長が楽しみにこっ








我が家で、一番大きな年配さんはコチラ↓




☆みちこの部屋☆-20090521190951.jpg




名前は、よくわかりません。



かれこれ、何年前でしょう?
みちこが、独身時代にひとり暮らしをはじめた時。
母が、グリーンがあると落ち着くだろうと
買ってきてくれたのです!



UPの図↓




☆みちこの部屋☆-20090521190848.jpg




しばらく放置していても、
元気な子です!!

本当におりこうさんです。

昔から今に至るまで、みちこの日常を
1番知っているのは
この子かもしれません。

苦楽を共にした大切な友人のような存在ですキラキラ


そして、何より驚きなのが、

なぜか後から購入したTV&ボードの高さと
背丈がピッタリ!!

観葉植物は、周囲の家具etcと背丈を
合わせた方が美しく見えると
聞いたことがあるので…
ひそかに嬉しいみちこなのだえへへ…

すごい偶然でした!!


1番感謝したい植物なのに
名前わからなくてゴメンネ(汗)

今までありがとうハート

そして

これからも癒しをよろしくスマイル




*おまけ*



☆みちこの部屋☆-20090521180630.jpg



紹介もれてたのに気づいて
追記したコチラ↑


*アジアンタム


最近の新入りでしたべー