カチューシャ

最近、海外のセレブや日本でもモデルや芸能人が

こぞって、つけているカチューシャ。前から気になっていたのだけど、

うまく使えるか自信なくって、躊躇していました・・・

でも、つけてみたら、意外とかわいくって購入しちゃいました!!

結婚式にでもつけていこーかな


本当はこんな風に着こなせたらいいのだけどね!!カチューシャ・リンジー・ローハン

リンジー・ローハンです♪

春物が欲しいなと思っていたところ、かわいいトップスを発見

まだ寒いけど、早く着たいなぁ

今年の春は紺やブルーなどをきかせた着こなしの気分かな♪

BALLSEYトップス 白のハーフパンツやふんわりスカート合わせたいです。


結構、細部もかわいいでしょ!?紺トップス2

ぶらぶらコスメコーナーをのぞいていたら、気付いたら買ってしまった!!


コスメ


携帯を代えたので、デコ電にしようといろいろラインストーンを購入。

今回特に気に入っているのが、スイス製の毛抜き!!

去年から気になっていたの。スイスに遊びに行ったので、

探したのだけど、見つけられず・・・。

今回日本で見つけられたうれしかった!価格1800円なり。

毛抜き色は赤と悩んだけど、ピンクにしちゃった

これ、本当にすごい!ピン先が今までの毛抜きと違って、

                毛抜き2

本当にちょびっと生えてきた毛も逃さず、全部抜き取ってくれる!!

超おすすめ商品でーす!!


昨日、ふら~っと寄ったデパ地下でとってもキュートなたいやきに出会ったの!!

今日からダイエットだから、やめようとおもったのだけど、

たいやきくんが、

『私をもらって~』と目をうるうるさせるので、思わず・・・。

   たいやきBOX ←水色のかわいい箱に!!

十勝あんとカスタードのミックスを一箱購入しました。

お家に帰って、4分ぐらいオーブンであっためて、食べてみると・・・。

          

びっくり!!!ぷちたいやき

そのお味に目が飛び出しそうでした!!激うま!!!!!!!

是非是非みなさん食べてみてください

チョコレートは売っていなかったので、今度お取り寄せしてみますね!!

ちびたいやき『シーブリーム』のサイト

友人と『Soba GIRO』でディナーを。

お店のことは聞いたことあったけど、行くのは初めて。


ジローラモさんがプロデュースしたお店ということは、お洒落なはずだけど、

でも、おそばやさんでしょ・・・?どんなとこなんだろうと、

一歩お店に足を踏みいれてびっくり!!

全然、おそばやさんの雰囲気とは違ったよ~!!

jiro-ramo おしゃれなしっとりした雰囲気で、カップルとかも結構いました。


ジローラモさんいわく、日本にはジャパニーズパスタ“蕎麦”があるから、

日本人のアレデンテの感覚が優れているらしいよ!!


素材にもとても気を遣っていて、更科は北海道産、十割・田舎・代わりそばが

長野県産の粉を使って毎日打たれているみたいです。

お蕎麦以外だと、水牛のモッツァレーラチーズのボッコンチーニの一品料理

も珍しくて美味しかったよ


<今日のメニュー>

・ボッコンチーニの蕎麦がき

・ほたるいかの酢味噌

・出し巻き卵

・豆腐とアボカドのサラダ

・胡麻かけ蕎麦次郎(炙りチャーシュー&煮卵)


みんな、美味しかったけど、胡麻かけ蕎麦次郎がめちゃめちゃ美味でした

ただ、私的にはお蕎麦だけでお腹がかなりいっぱいになってしまったので、

お蕎麦をメインに食べたいのであれば、あまりサイドメニューを

オーダーしないほうが、美味しくお蕎麦を召し上がれると思います!!


++++++++++++++++++++++++++++

Soba GIRO  

 

  住所 東京都千代田区永田町2-13-10プルデンシャルプラザ1F

  TEL 03-3500-5720

  営業時間 11:00~1430LO / 17:00~4:00LO

  定休日    無休 

  soba   

                 チョコ

大好きなピエール・マルコリーニを大人買いしちゃいました♪

やっぱり、ちょっと高いけど、

少しずつ好きなチョコをつめてもらうのって最高の幸せ

チョコ2 毎日少しずつ元気の源にしてきまーす!!

友達が金沢で結婚するので、ビューンと飛行機で金沢へ。

1泊しかしなかったし、寒かったので、観光はできなかったんだぁ。

だから、近江市場の中のおすし屋さんで食べてきました!!

いのや     いのや2     いのや3

最初はアン肝や白えび、蟹味噌豆腐など。

2つ目は蟹味噌たっぷりの蟹さん♪

次にお刺身の盛り合わせ。激うまぁぁぁ!!

大好きなうにや大トロなどこれでもかってぐらいの盛り合わせ!!

いのや4 いのや5

写真撮り忘れたけど、ブリ大根も♪味がしみこんでて美味でした!!

私的にはニギリ寿司がよかったのだけど、

海鮮太巻きがでてきましたぁ!

一度にいろんな具を食べなくてもいいじゃんと思ってましたが、

以外に一緒に食べても美味しいこと発見♪

最後にカニがたっぷりはいったカニ汁。

とても温まりました。

お腹はびっくりしていたけどね!!

あまり、美味しくないと言われているイギリスのBEEF。

友達の紹介で、食べに行ったアルゼンチン料理はそんな

概念を吹き飛ばすぐらい美味しかったよ!!

イギリスで美味しいお肉を食べに行きたくなったら、

ここ『The Gaucho Grill 』に足を運んでみてね~♪

アスパラ&かに CRAB AND ASPARAGUS


BEEF  

BIFE ANCHO(Rib eye)


デザート  

FLAN&BANANA TRES LECHES

今回のロンドンでの楽しみの一つはミュージカル。

今まで、ロンドンでは、

CHICAGO』と『オペラ座の怪人』は観たことがある。

両方とても大好きな作品です。

二つとも、映画を先に観てから、

内容と音楽を叩き込んで観に行きました。


『CHICAGO』は、内容が内容なので、俗語も多く

英語を理解するのに、少し苦しんだかなぁ。でも、

音楽は、最高に素敵でしたぁ!!

できたら、映画の配役でやってくれたらもっと最高


『オペラ座の怪人』は言葉では表現できないぐらい

素敵でした。本当に涙がでてきたよ・・・。

終わったあとも何日間か、歌が頭から離れなかった


そして、前からずっと観たかったのが、『Mamma mia!

内容は全然知らなかったけど、abbaの曲は結構知っている

つもりだったし、旅行前の何日か慌ててabbaの曲を

毎日流して覚えたの!!

お恥ずかしながら、money!money!money!がabbaの

曲とは知りませんでした・・・。あれは、ココリコの『黄金伝説』の

曲だと思ってた。20何年間生きてきて、ほんと恥ずかしい・・・。

abbaFANの皆様すみません


私みたいに、内容を知らない方は、

劇団四季のMamma mia! サイトがお薦め!!

簡単に内容が載っているので、

少し内容を知って見に行くと、英語が多少分からなくても

全然理解できる内容でしたよぉ!!

本当に感心したのは、abbaの曲だけで、

よくあれだけの楽しいミュージカルをつくれたなってこと。

主役の女の子も超Cute

ミュージカル初心者には、この作品お薦めしちゃいます!!


そして、外国でミュージカルとか観るといつも思うんだけど、

本当にみんな素直に感情を表すのよね。

一緒になって、笑ったり歌ったり、一つになってる

あの感じがまた大好き!!


そして、今回観れるとは思っていなかったので、

とっても嬉しかったのは『Billy Elliot 』を観れたこと!!

2005年5月11日からスタートして、何ヶ月も先まで

全然チケットが入手できない超人気ミュージカル

   Billy Elliot  


ビリー・エリオットって聞いてもピンとこない人も多いかな??

でも、何年か前に日本でも流行った『リトル・ダンサー 』っていえば、

ピンと来る人も多いよね?

そう!!ビリーエリオット君はリトル・ダンサーの

男の子の名前なのだ。


この人気チケットが手に入ったなんて本当に幸せ者。

事前情報で、かなりのなまりがはいっているから、たぶん

全然聞き取れないと思うよ、って言われていたので覚悟は

していたのだけど、本当に聞き取れなかった・・・・。

なまり、恐るべし。。。


でも、何よりも、Billy役の男の子がすごかった。

Billyが今三人いて、みんな12歳ぐらいみたい。

交替でやっているみたいなんだけど、

もこもこのときはTRAVIS君。

三人の中では、一番新米で微妙って言っている人もいるけれど、

私はTRAVIS君しかみていないからかもしれないけど、

十分感動した☆だって、12歳で歌いながら踊るだけ

でもすごいのに、バレエもできて、タップもできるんだよ。

あの透き通るような声が一生続けばいいのにね!!


このミュージカルは自分のお気に入りのBillyを見つければ、

また楽しみが増えるかも。

そういう意味もあって、大盛況なのかな??

次回はまた違うBillyを観てみたいな!!


そして、こんなうれしいニュースが!!

          ↓

ロンドンで上演されたミュージカルや舞台の中から、

優れた作品を称える賞『第30回 Laurence Olivier Awards』の

ノミネーションが発表され、エルトン・ジョンが音楽を担当した

ミュージカル『Billy Elliot』が最多9部門に

ノミネートされました。



授賞式は、2月26日だって。受賞できるといいなぁ

今回のミュージカルも大満足でした!!

日本帰ったら、劇団四季のマンマ・ミーアと

リトル・ダンサーのDVD借りて、おさらいしよーっと

ハーゲンダッツ

Londonで発見しちゃいました!!

ベイリーズ味のハーゲン・ダッツ

ほんのり、リキュールの味がして、とっても美味しかった!!

日本でも売り出してくれないかなぁ!