今日は朝からビスタービレッジ へ。

ロンドン市内からM40に乗って、

オックスフォードの次の9番目の出口で降りて

A41をBiceter方面へ2マイルほど行ったところに、

このアウトレットがあります。車で一時間ほどかなぁ??

イギリスで運転しとことないと、少し難しいけど、

車がやっぱりおすすめかなぁ♪だって、荷物増えるでしょ!!


このアウトレットは結構いいお店がはいっていると思う。

例えば、女性が喜びそうな、Dior・CELINE・Tod's・Bally・

Salvatore Ferragamo・Max Mara・・・。

もちろん、イギリスといえばの

AquascutumやBurberryもはいっているし!!

品揃えは・・・う~ん・・・。悪くはないかな??

Dior・Celineはいかにも売れ残ったって感じの流行品がほとんどだったから、あまり魅力を感じなかったけど、

Tod'sなんかはラスベガスのアウトレットなんかより

すごく品揃えが多かったよ。

本当はMax Maraのキャメルのコート欲しかったんだけど、

もちろん素敵なコートは置いてなかった・・・(T T)。

期待はしていなかったので、さっさと11月にミラノのMax MaraでコートをGETしといてよかった♪

結局、フェラガモのパンプスと

バリーのショートブーツをお買い上げ。

だいたい、靴ってサイズがないからあきらめがちなんだけど、

今回はきちんとサイズがあってよかったよかった♪


そして、今回の収穫はデンマークのキッチンウエアのBodum!!

Bodumは大好きなメーカーなのだけど、アウトレットで見つけたのは

初めてで嬉しくなってしまいました♪

今回もいろいろ買ってしまった!!

カプチーノを飲む時に必要不可欠な電動泡だて器。カプチーノ  

今まで持っていたのは、ひたすら手でシャカシャカ泡立ててたので、

すぐに疲れちゃったの。

これは、電動だから、そんな心配いらない

そして、前から狙っていたダブルウォールグラスPAVINAもお安くなっていたの。

ダブルウォールグラス  Bodum これは、本当にすぐれもので、

大きさの違う二つのグラスを結合させた二重構造で、

間に含まれた空気が驚くほどの

保冷・保温効果を発揮するんだって。アイスクリームなんかも、

いつまでも溶けないらしい!!

4つのデザイン賞に輝いたなんて、すごい!!

そして、こんなグラスをアウトレットにだしてしまう、

Bodumもすごい!!本当にこのSHOPはいいものを置いていたよ。

他に、お鍋なども買ってしまいました

Bodum好きの皆様、是非覗いてみてね♪


DINNERは、Shepards Market にあるフレンチでいただきました。

久しぶりにエスカルゴ食べれたし、フォアグラも美味でした。

それにしても、イギリス人に限らないことかもしれないけれど、

私達のテーブル以外みなさんワインをボトルでお召し上がりでした、

お酒があまり飲めないもこもことしては、羨ましい限りでした!!

朝、起きるの少し辛かった・・・。

昨日結構寝たのになぁ

今日は、SALE真っ只中の

ボンドストリート辺りのブランドショップを探索。
今、一番欲しいのは定番のバーバリーのトレンチコート

ずっと欲しかったのだけど、

どうせ買うなら本場のイギリスでってずっと我慢していたの。

バーバリー見たら、

サイズも見た目もピッタリのトレンチコート発見!!
お値段は・・・12万ちかく・・・。

SALE中にも関わらず、TRADITIONALなこのコートは
値下げされないんだって。

とりあえず、明日アウトレットに行くから、チェックしてみてから。
売っているといいのだけど・・・。

最近、欲しいかばんとかが少なくてちょっと悲しい・・・。

物欲がなくなったわけではないのだけど、

あんまり欲しいものが見つからないのよね。
CHANELやLOUIS VUITTONも全然興味が湧かない。
気になるのは、バレンシアガかな。
結局、いろいろ見たけれど、買いたいものは見つからず。残念。

15時過ぎに、『THE LANESBOROUGH』

(もとは病院だったそうだけれど、これまた優雅な格式高いホテル)

のコンサバトリー レストラン へアフタヌーンティーをしに。
THE LANESBOROUGH ティールームへ行って、

その素敵なお部屋にびっくり。
緑がたくさんで、接客も抜群にgood。教育がいきわたっているのね。
サンドイッチとスコーンとケーキのアフタヌーンティーセットを注文。
三段プレートが来たのだけど、スコーンがない。

なぜ?スコーンがのっているはずの、

2段目のプレートにはパウンドケーキが。
えー、スコーンが食べたいのにぃ!!

と思ったら、サンドイッチ食べ終わったら、
持ってきてくれるらしい。しかも、サンドイッチ食べ放題って!!
5種類のサンドイッチ、どれも手が込んでいてその美味しさにびっくり。
他のもの食べれなくていいから、もっとサンドイッチを食べたかった。
温かいスコーン持ってきてくれて、

クロテッドクリームと苺のjamでいただきました。
パウンドケーキとケーキは美味しかったけど、

さすがにそのボリュームにギブでした。
紅茶もスコーンも全部お代わりし放題。

こんなに、良心的なホテルあるなかなぁ。
美味しくて、久しぶりのアフタヌーンティー大満足でした☆

++++++++++++++++++++++++++++++++

The Lanesborough

  Hyde Park Corner ロンドン SW1X 7TA イギリス
  電話 (44) (20) 7259 5599 FAX (44) (20) 7259 5606
 ・コンサバトリー レストラン
   料理: International
   営業時間: 7:30AM - 11:30PM
(ちなみに、アフタヌーンティーは15時30分~)

今日から、長い休暇を取って、ロンドンに友達と旅行

年始から一生懸命働いたから、ごほうびよね。


JAL機でロンドン12時間の旅。

新しい飛行機でとっても快適な空の旅でした。

前日忙しくて、全然寝れなかったので、かなり熟睡できました。

映画も一本しか観れなかったわ。ちょっと、残念☆


お昼過ぎにロンドン到着。車で、市内へ。

とっても青空で東京よりは寒くない気がしたよ。

今日から長旅だし、何にもしないでホテルでゆっくりくつろぐ贅沢も

ありだよねってことで、今日はお部屋でお食事をとって、

お風呂につかって、大きなベッドへダイブ!!


明日からのロンドン楽しみだわ~!!!!!

最近野菜が不足しているなぁ。

暖かいもの食べて、温まりたいなぁ。

そんな時に大活躍なのが、何でもキムチ鍋♪


名前の通り、別に具は何でもいいの。

食べたいお野菜やお肉をいれて、ぐつぐつ煮るだけ。

定番の具はおいといて、最近のお気に入りは、

モツあぶらあげ玉ねぎ。モツはいうまでもなく、キムチと

相性バッチリだから、是非お試しあれ

驚いたのは、あぶらあげ。友達にすすめられて、

いれてみたらとっても美味!!味がしみこんでいくらでも食べれちゃう。

チゲ鍋材料 そうそう、時間がなくて、面倒くさい時は、こんな感じで

お鍋に適当にいれて、煮ちゃえば、キムチスープみたいにも食べれるからね。

他に、おすすめの簡単鍋料理があったら、是非教えてね♪