おはようございます!
みなさんの心の解放をお手伝いする
インナーチャイルドセラピスト
MOTOKOです!
今日は前回の続きで父との関係を!
前回のお話はこちら↓
前回のお話にも書きましたが
今回の魚座の新月はMy月星座で
テーマが
《大いなる愛ですべてを許す》
月星座は「根」と言う
深い意味があったみたいで
正直こういう話は
あまり信じない方だったのですが
妙に納得してしまいました
良くグランディングが大事と私も
生徒さんやお客様に言いますが
やっぱり私の大地に張る大きな根っこも
沢山の栄養素を吸収できずに
苦しんでいたんですよね!
*ここでいう私の場合の「大地に張る大きな根っこ」とは父との関係
だから今ここでこの問題と向き合い
ちゃんとインナーチャイルドの抱える
過去の未解決のままの問題を
解決しておく必要があったんですよね!
次の新しい人生の為に!!!
(魚座は十二星座の中で最後の締めくくりのサインで次に来るのはスタートを意味する牡牛座なので!ちょうど私は娘が今月末に巣立ち、シングルマザーとしての人生が終わり、新しい次の人生がスタートするので、このタイミングでMy月星座だったことにビックリ!!!)
なのでインナーチャイルドを癒したり
過去を振り返ることって
一見ネガティブなことのように思われ
みなさん避けようしますが
私はネガティブな感情は良いことだと思ってて、逆に新しい未来へステージアップする為には必要なこと!
脱皮する為にもそこを通らなければ
前に進めれない道だと思ってます!
だってそこをクリアーしないと
いつまで経ってもグルグル
同じことの繰り返しでしょ?!
(だから不安になり色んな依存症が出来上がる!)
ちょっと話がまた脱線したので
話を元に戻して今日は父との関係のお話を!
結論からいうと
ずーっとモヤモヤしたままだった
知ってはいたけど解決しきれていなかった
私が一番向き合いたくなかった
父との関係で出来上がった
インナーチャイルドを癒せれました
自分でセラピーをしてみて
どんな感情がでてきたのかと言うと
・男の人は女の人に手をあげるんだ
・男の人は女の方が下でないとダメなんだ
・男の人に逆らうと殴られるんだ
・男はサイテー
・男は暴力で全てを済ませようとするんだ
・男は卑怯だ
・男は酷い生き物
・男は支配的
・男は自分勝手
・男は自分中心
・男は我がまま
・男は女を奴隷にする
・男は女を助けない
・男は女が困ってても手伝わない
・男は女を大切にしない
・男は女の感情を無視する
・男は女、子どもを粗末にする
・男は女を困らせ幼児みたい
・男は子どもみたい
・男は男ではない
・男は頼れない
・男は逃げる
・男は向き合わない
・男は話し合わない
・男は面倒臭いことは全て女に押し付ける
・男は男であることに甘えている
・男は女の気持ちを見ないふりをする
・男は女を守れない
・男は何も話を聞いてくれないくせに勝手に人のことを決めつけ殴ってくる
・男は信じれない
・男はもう二度と信じない
・男はサイテー
・男なんて要らない!
・男なんて当てにならない
・男になんて頼らない!
・男なんて面倒なだけ!
・男なんて当てにしない!自分でした方が早い!
・男が居ると面倒なことが増えるだけ!トラウマがまた増えるだけ!
これが私の持つ男性へのイメージでした
ギョッて思いますよね!!!
私はセラピストなので今までかなり
自分のインナーチャイルド癒しをしてきましたが
自分でも薄々まだ全てを
吐き出しきれていないことは知ってはいましたが
これだけ目で見て視覚化して見みると
アチャー!と
とても笑えれないレベルでした(泣)
なんでこんなことになってしまったのかと言うと
昔、父が一度だけ母に手をだし
私の目の前で母の顔を殴ったことがあったんですよね
でも、これはかなり薄っすらとした記憶なので
母がほっぺたを両手で押さえ
泣いているところだけが強烈に
私の頭の中に焼き付いてて
母を助けれなかった悲しみや
罪悪感がまだ私の中で
癒されてないままになっていました
そう!
たった一度父は殴っただけなのですが
それでも子どもからすると
もの凄いトラウマになってしまうんですよね
幼いが故に母がいなければ
子どもは生きてはいけれないので
小さな子どもに取って
お母さんは自分の一部のようなもの!
そんなお母さんが殴られたということは
まるで自分が殴られたかのような衝撃を感じ
それがショック過ぎて
自分の中で解決できないままでいると
インナーチャイルドが形成されてしまうんですよね
この事だけが上にあげた私の男性に対する
イメージを作りあげた訳ではありませんが
後は、父と母が2階で喧嘩をしていたら
目の悪いおばあちゃんが止めに行こうと
這って階段を上がり
「もう止められ!なんでそんなに喧嘩ばっかりするんで、止められ」と言った瞬間、父がおばあちゃんを階段から「うるさい!!!お前が悪いんだ!!!」と言いおばあちゃんを階段から突き落とし
階段の下に居た私の上に
おばあちゃんが上から
降って来るという事件があったんですよね
もう、本当にとてつもなく怖かったです!!!
パニックレベル!!!
その後どうしたのか、怪我をしたのかすら覚えてなく、スッポリとこれも記憶が消えてる程!でも普通、小学生の子の上に40キロ以上もある大人が降って来たら怪我をしててもおかしくないですよね…
他には母が作ったご飯を
みんなで机を囲んで食べようとした瞬間
私の方が父のおうどんよりも椎茸が多かったらしく
父がそこから怒り出しちゃぶ台をひっくり返して
母の作ったご飯がメチャクチャになり
母が泣き出すと言う・・・
書いてて本当恥ずかしくなるレベルの話で
これは私がまだ4歳か5歳くらいの時
(おばあちゃんと同居する前の家の時なので)
もう本当にどれを取ってもあり得ないことばかりで
ここにあげたのは当時の私にとってはビックリするような大きなできごとばかりだけど
小さなことも
他にもまだまだ沢山あったはず
(両親の度重なる喧嘩とか)
そりゃー私の父に対するイメージが
そのまま男性を見るフィルターになる訳だわ!と
かなり納得!!!
確かにいつだったかもう忘れたけど私は
もう面倒だから男性には頼らないで自分でしよう!!!自分でした方が早いし、その方がもうこれ以上傷付かなくて済むし!!!絶対にいい!!!
そういう決断をしたことがありました
(これは自分の過去の恋愛で)
でも、これってやっぱり
父との関係の投影なんですよね!
父との関係で出来上がった私の価値観が
恋愛でもそのまま引きずられていただけで
男性をそんな目で見てるから
信じていないから
その通りの現実になって
お知らせしてくれているだけで
本当に昨日のセラピーは
自分でしておきながら
圧巻でした!!!
ごもっとも!!!!!
はい、ごめんなさい!!!
私が間違ってました!
大正解!!!ビンゴ!!!
そりゃーそうなるわ!レベル!
気持ち良いくらい
答え合わせが上手くいった時のような感じ(泣)
(私が悪い訳ではないんだけど、他の何の関係もない、何も悪くもない男性の方には本当ごめんなさい。)
でも、ずーっと昔に
失くしたままになってしまっていた
パズルのピースが戻って来たかのような感じで
やっと私の中で答え合わせができ
ほら、やっぱり!
だから苦しかったんだよね!
そりゃー苦しいはずだよね!
自分の一部がもぎ取られたかのような
痛みを感じてたんだからと
自分で自分の傷ついたままになってしまっていた
インナーチャイルドの哀しみを
しっかり哀しみきることで
解放してあげれたのでした
ここに書いた事はまだ書けれるレベルのお話で
まだまだ他にももっと有り得ない話は
沢山あるんだけど
小さな小さな子どもの頃の自分が
どうすることもできず一人で混乱し
不安で不安でビックリしたまま怯えてたんですよね
だから私は自分一人で
頑張って来るしかなかったし
私の中では男性は
頼れない設定だから
一人で頑張った方が楽だという価値観だったから
今の現実もその時のままなんですよね!
これね、きっと多くの人が
なってしまってる価値観だと思うんですよね
特に、私のようにシングルマザーの人や
結婚しない人とかは
そういう傷を抱えてる人はとても多いはず
ううん、
結婚してても子どもの為にと
私の母のように耐えてる女性は
うん万人ととても多いはず!
セラピーでもそういう女性は
とても多いんですよね
でも彼女たちは子どもの為にと
絶対に離婚はしないだけ
(本当はこれも子どもの為ではなく、ただの本人達の共依存症の問題なだけなんですけどね!)
本当に色んなことがあり過ぎた
超ー過酷な人生でしたが
何が言いたいのかと言うと
これら大きく3つ話したお話は
毎日あった訳ではなく
数年に1回あったかないかのお話なんですよね
でも、確実に子どもの心を大きく傷つけ
インナーチャイルドの傷は
その後のその子の人生まで大きく狂わせ
一生蝕み続けると言われています
だからインナーチャイルド癒しが
とても大事なんですよね!
父もまたおじいちゃんやおばあちゃんから
大切にして貰えず
幼い頃から当てにされ
大きな哀しみを沢山抱えてたんですよね
だからおばあちゃんを
階段から突き落としたのだと思います
本人はそんなこと
まるで気づいてはいないけど
怒りは帯電しているので
ちゃんとした対処方法を知らないと
必ずどこかで爆発するようにできているから
今ならその感情の仕組みも
良く理解ができるのですが
その当時の私にはそんなこと
全く分からなかったので
父がおばあちゃんに対して
そんな許せない感情を抱えていたことすら
何も知らなかったので
私に取ってはただただビックリ!
上から自分の上に40キロ以上もあるおばあちゃんが突然降って来たのだからそりゃもう
大パニック!!!
そりゃービックリしますよね!
相当怖かったし相当ショックだったし
自分の父親がそんなことをする人だなんて?!と
かなりショックが大きかったです
お父さんが大好きだっただけに
裏切られた感満載でした
前回の記事でお話した
恩師が言う親への失恋は
こういうトラウマも当てはまりますよね
信じていたものが
ある日突然崩れるという
子どもに取っては何を信じたら良いのかが
分からなくなってしまうレベルの
悲しい悲しいとてもショックなできごとでした
色々ありましたが
話が長くなりましたが
結局私が今世で気づけたことは
それは
私は幸せになる為に産まれて来た!!!
これだけでした!
シンプルに全てをそぎ落としていくと
結局この、『幸せになってはいけない』
『お母さんを助けれなかった自分は
幸せになんてなってはいけないんだ』に
根底でなってしまっていたんですよね
これになってしまっている人も
かなり多いです
なので今すぐにそんな間違った思い込みの価値観は
手放してあげました!!!
私はもう幸せになってもいいと!!!
なので次の新しいステージでは
私はきっと幸せな人生を送れるはず!!!
ここからの人生が私の本当の人生で
私の新しいスタート!
やっとスタートラインに立てた感じです!笑
この私のお話が
何かみなさんのお役に立てればと思い
今回も赤裸々に書いてみました
少し恥ずかしくて
この記事を公開するには
かなり勇気が要りますが
私は同じ地球上に住む人は
大きな意味でみな家族だと思っているので
(アドラー心理学でいう共同体感覚)
私の星の家族が
みな幸せになれることを願って
シェアしてみます
私はこの星が大好きで
温かく愛を沢山くれた土や川、海や山
オレンジ色に輝きもの凄いパワーを貰える
朝陽や夕陽、太陽や月などの
父が愛してやまなかった
大自然が大好きだから!!!
そこだけは父から受け継いだ
良い私の中の父のイメージなので!
大切にしたい価値観
お父さんが本当は大好きだったから(涙)
私は父を赦します
弱くて未熟で残念だらけだった父を
私の父と認め
それでもそんな父を受け入れます
そしてありがとう
お父さん
私を不器用ながらも
最後まで育ててくれて
自分は親に何もして貰えれなかったのに
私には沢山のことを与え
色んな経験をさせてくれ
本当に本当にありがとう
お父さんの子どもに産まれて来て
本当に良かったとは
口が裂けても言えれないけど
それでもお父さんと親子になり
今世でこの問題を一緒に解決できたことは
本当に心の底から良かったです
本当に本当にありがとう!!!
私はお父さんに似て
とても不器用でとても寂しがりやの
小さな小さな子どもでした
お父さんが小さな小さな
子どもだったように
私も未熟でダメな人間でした
だからもうあなたのことを
赦します
私も未熟な小さな小さな
幼い子どものままだったから
来世では出逢えるかどうか分からないけど
今世では残りの人生を
一緒に楽しもうね!!!
今まで失って来た多くの時間や
失って来た温かい本物の親子関係を
お父さんが亡くなってしまう
その前に!!!
だからよろしくね!
これからもよろしくね!
あなたの可愛い可愛い娘より
〜愛する父へ〜
父が作ってくれる無農薬野菜たち
だからグランディングが必要で
私が大地に根を大きく張る為の“土”である
父との関係を解決しておくことが
とても大事だったんですよね
ありがとう!!!お父さん
私の“土”であってくれて!
お父さんは私に取って
私が大地に根を張る為の大事な大事な存在!
お父さん、ずっと居てくれてたんだね!
私の為に待っててくれてたんだね!!!
どんなに辛くて悲しい時も
どんなに私から激しく拒絶されても
黙ってひたらすら
私がお父さんの気持ちに気付くまで
ずっとずっと待ち続けてくれてたんだね!
ありがとう!!!お父さん
私は今とても温かい気持ちになれ
お父さんの見えなかった愛に包まれ
とても幸せです
とても心の底からはじめて
満たされた気持ちになれたした
お父さんの愛ってこんな感じだったんだね
小さな頃お父さんの膝の上で
抱っこしてもらってた時の私も
こんな気持ちだったのかな?
あの時のお父さんの嬉しそうな顔が
目に浮かびます
ありがとうお父さん
生きてて私を待っててくれ
本当にありがとう
はじめてお父さんに
受け止めて貰えた気持ちです
お父さんが耕してくれた大地の
ふかふかの温かい“土”に
守られてるかのように
私は大きな大きな“根”を
お父さんという温かい“土”の中に
やっと安心して根付くことができそうです
やっとそういう安心できる場所を
見つけれたみたい
大好きなお父さんの“土”の中で
愛情たっぷりの養分を吸収し
私は育っていけれそう
今度こそ必ず
やり直せれるはずだから
〜父との和解より〜