蜂よけ対策!! | もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

2017年3月第一子男の子、2020年5月第二子女の子出産!
第二子は切迫早産で救急搬送→入院し、無事出産できました♡

お久しぶりです!!

保育園休園だったり、体調不良があったりとなかなか更新できずでした…

このご時世、少しでも体調が悪いと大変なことになりますね。。

現在は子どもたち含めみんな元気ですが、健康はやっぱり大事だなあと思いましたえーん

また感染対策も含め、健康第一で過ごしますピンクハート



流れ星流れ星流れ星


さて、あたたかくなってきてすごしやすい日も増えてきました目がハート

今日は桜を見ました!



きれいなお花が落ちていたので3人でぱちり。


それと共にやってくるのが、、虫ですねもやもや

以前洗濯物に虫がついていたり、靴下に蜂が入っていて🐝

息子と私が刺されたことがあって滝汗

それ以来前から嫌いだった虫がさらに大嫌いになりました…

洗濯物を外に干すのが恐怖となり、本当に暑い季節しか干していなかったのですが、湿度も上がってきたし部屋干しだとからりと乾かないのでなんとか外にも干したい!と思い虫対策始めました物申す


今回は木酢液と柔軟剤の変更!



木酢液は蜂含め害虫にも効くのだとか。

私は全く知らなくて、酸っぱい匂いがするのかと思いきや、木材を燃やしたような匂い(BBQ場の匂いみたいな焦げた感じ)でした。無知で恥ずかしい。笑

虫は火が嫌いなので、焦げた匂いも苦手らしくて、この匂いには近づきにくいそうです!


また、いままでは柔軟剤をお花系の匂いにしていたのですが、甘い匂いは虫が寄ってくるとのことで無香料タイプにチェンジ!

なぜか詰め替えしか売っていなかったので、百均でボトルだけ購入しましたスター


家にちょうど空いていたキムチの容器があったので、洗って木酢液と水をイン〜



上は穴を開けてみました。



地味に大変でしたゲロー


ふたを開けてるとぷーんと焦げ臭い匂いがしますが、このくらいの穴だと近くでくんくんしないとあんまり臭わない…蓋を開けた方がいいのかなー汗うさぎ

人によっては臭い!って思う人もいるようですが、焦げ臭いだけなので不快というほどではないのが私個人の感想です花

思ってたのが酸っぱい匂いと思っていたからかもですが。笑


あとは殺虫剤を撒いて干す時間も短めにしてみようと思います!


ただ洗濯物はいい匂いにしたいので、ファブリックミストは後からお洋服にかけようと思います〜




ドラッグストアでラボンシリーズが推されていたので、このへん買ってみようかなと思います♡

おすすめの香りがあったら教えてくださいニコニコ


木酢液もいろいろあるようなんですが、近所には購入したやつしかなくて…

他にもいいのがあるのかよくわからなかったのですが、効果があることを期待飛び出すハート


そんなこんなの4月の始まりでした。笑


それではまた指差し