こんばんは〜

最近実は某アイドルを推してまして…(別に伏せる意味もないんだけど)
この間ライブの当落発表でしたが、みごとに全滅

辛い、辛すぎる…!!
本気で何を楽しみにしたらいいんだ、と思ってしまったダメ母はこちらです

子どもの成長ももちろん楽しみだよ、でも、でも!!
あー生歌聞きたかった、ダンス見たかった…ともやもやとまりません。笑



さて、気を取り直して、三世代ディズニー当日編です♡
↓事前準備編はこちらを。
東京ベイ舞浜ホテルで宿泊なのと、ホテルの駐車場はチェックイン日から停められたので我が家はホテルに車を置いてバスでモノレール駅→ランド駅って感じで移動しました!
もろもろチェックイン対応とかチケット受け取りには思ったより時間かかります

あと、こちらでベビーカーも借りました!
1日800円のためランドで借りるよりややお得ですし、ランドのベビーカーだと間違える可能性もあるかな?なんて思ったのでよかったです

そんな感じで移動して、荷物検査→パークインは9時ちょうど!
まず、速攻エントリー受付のグリから抽選開始!
気になる結果は…
ミニーちゃん当選





たまたまあと数分でその時抽選できる最短の締め切りで!
それがよかったのかは不明ですが当たった♡
10時30〜10時50分の回をゲットでした。
残念ながら他のグリ、ショーははずれ。
そのあとすぐ美女と野獣のSPをゲット。
16時15分〜16時45分の回でした。
時系列は変わりますが、
17時15分〜17時45分の回でプーさんのハニーハントをゲット。
ベイマックスは気がついたら発券終了

妹曰く、ノリが私に超合ってるらしく(私そんなパリピじゃないけど笑)乗せたかったらしいです。笑
以下、乗ったものなど時系列順です〜
バズ
ガジェットのゴーコースター
ガジェットのゴーコースター2回目(息子、主人)
クリスマスパレードをトゥーンタウンで鑑賞🎄
ミニーちゃんグリ

息子 ドナルドの船でちょっと遊ぶ
トゥーンタウンお土産みる
クリスタルパレスにて昼食

ドリーミングアップ見る

カリブ
ウエスタンリバー鉄道
ジャングルクルーズ
おやつ

イッツアスモールワールド
美女と野獣
(美女と野獣の間は分かれて行動)
息子 スターツアーズ
息子 バズ
プーさんのハニーハント
エレクトリカルパレード
お土産
てな感じです〜
妹がまとめてくれてたのです




私たちはこれをまず必須で考えていたのですが、これらが叶えられて幸せでした

ドリーミングアップは何回か見てるし、なんならYouTubeでは見まくってたからいいかななんて思ってました。
が、結局やっていてみることに。
そしたらいろんな気持ちがこみあげてきて一人泣いてました
笑

コロナ禍もあり思うように実家にも帰れず。おでかけも出来ずで。
でもやっと実現してみんなでランドに行けてほんとうに嬉しかったです。
息子は初のジェットコースターデビュー

怖がるかと思いきや、楽しかったようでもう一回乗りたい!と

2歳のとき行った時はハニーハントに乗りたくない!と直前でぐずりまくり乗れず…なことがあったので、成長に驚きでした

ハニーハントも乗りましたがめっちゃ楽しい!とのこと。
ミニーちゃん大好きなラブリー息子♡
ミニーちゃんと会えて嬉しそうでした

娘は怖がるかなぁなんて思ってましたが…さすが怖いもの知らず。
ミニーちゃんはずーっと指差してお話、カリブもハニーハントも全然怖がらず乗ってました!
すごすぎ〜

娘はなぜか猫が好きなので

猫ちゃんのお椅子に座ってあざといポーズしてくれましたよ
笑

ちなみにお洋服はアリスです〜
息子はトイストーリーのお洋服着ていました!
美女と野獣は乗る前になんやかんやあって…母、妹、私のみ乗ることになったのですが、乗り物の内容は本当に感動でした





乗れて最高でした!!
また乗りたいなぁ。
最後エレクトリカルパレードを見てお土産を購入したのですが、パレードまでは大興奮で見ていた息子、お土産中に完全に寝ました

何しても起きない!!
ということで、寝たままピアリに移動→ごはんは食べずずっと寝るという

ホテルの部屋で起きたので、持っていたドーナツ食べてお風呂入ってまた即寝てました!
娘も環境が変わるからどうかなと思いましたが、すぐ寝てくれました

今回は人数も多かったので分かれて行動できたことや、事前にお昼、夜ご飯の場所を確保していたこと、かなり入念に事前準備段階で回る順番ややりたいことを絞っていたためすべてスムーズに進みました!
かなりやりたいことを詰め込んだので疲れましたが、それより楽しいほうが優った本当にいい時間でした



また近いうち行きたいなぁ。
ということで、当日編でした!
今日は仕事後脱毛2回目に行ってまいります。
痛くないといいな

長々と読んでくださった方、ありがとうございました!