こんにちは
久々になりました
ようやく体調はほぼ回復といえるまでになりました
ふとしたときにお腹痛い??となるのですが、おそらくなんでもないはず。
少し経てば治るのであんまり考えないことにしております。
今日は朝から洗濯2回に掃除機してすっきり
娘ちゃんの離乳食を初めてすでに1ヶ月以上経ちました!
そして半年


相変わらずの薄毛ちゃん♡笑
このポンチョ、組曲のものです
タイミングよく高校時代のお友達から出産祝いをいただきました〜
そんなに出かけないし息子のおさがりもあるので、あんまりおようふく買ってなかったし、こうな高級なのは買わないのでとっても嬉しい!!
体重→7.2キロ
身長はよくわかりません
寝返りはマスターも寝返り返りできず泣きます
その場で回転したり後ろにずりばいを開始!
前に進めずまた泣く娘ちゃん
笑
かわいいです
おもちゃはプレイマット、歯固め、ガラガラ、フィッシャープライスのでんでん虫とよく遊びます
歯固め以外は全部息子の。笑
そろそろSサイズのおむつがサイズアウトです…あと1袋くらい
もったいないので無理矢理使います。笑
基本一人遊びもしてくれるし、おしゃべりしたりしてます。
眠くなったら勝手に寝るし、息子のときは寝ないから抱っこしてバランスボールに乗ってたのはなんだったんだろう…
日中は全然寝なくて、置くまでに1時間→15分で起きる、みたいの繰り返してましたからね。。
刺激を与えたら寝るかなと思って、支援センターも行きまくってたなぁ
確かに行かないよりは寝ましたけどどうだっかな…笑笑
娘はまだ支援センターデビューしてません
コロナのせいでわざわざ予約したりしなきゃいけないみたい…息子が保育園に行っているのもあり、ママ友が0というわけではないので、いいかなーってなってます
それもあってか?娘は息子より人見知りな気がします…もうちょっと出かけたほうがいいかな
でも冬になるしコロナだけじゃなく他の感染症も気になるので、なんとなく控えたくなってしまいますー
そうじゃなくても息子の風邪がうつって、早くも風邪薬デビューしました
せっかく少しずつ動けるようになってきたから、行くのもいいかなとも思ってきたのですがね。
そんな言い訳をしつつ、少しお散歩する程度な我が家です〜
前々から計画してた旅行も今週末!!
娘は水族館、サファリパークに続いてのテーマパークデビューの予定です
それまでも、そして旅行中も体調壊さないように欲張りすぎず過ごそうと思います
それではまた!
