0w18d 退院♡授乳奮闘中!! | もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

2017年3月第一子男の子、2020年5月第二子女の子出産!
第二子は切迫早産で救急搬送→入院し、無事出産できました♡


こんにちは照れ

前回ブログで書いたとおり、17日に娘からちゃん退院しましたラブピンクハートピンクハートピンクハート



かわいいお洋服ピンクハート
妹がH&Mのオンラインでみてくれていて、プレゼントしてくれました!
かわいいラブ
ありがとう!!

心配していた呼吸ですが、おうちに帰って特に何か変化はありません。
助産師さんにも再度気をつけることなど聞きましたが、ここまで長く経過を見ていたのであまり心配しなくてよいとのこと。
飲み始めだけ一気飲みしちゃうことがあるから、気をつけるくらいとのお話でした。

病院にいるのが長かったからか、夜はわりとまとめて寝てくれています!
これからも続けておくれ。笑

うんちやおしっこをするとすぐ泣いてお知らせ、変えると泣き止んだりわりとわかりやすいキラキラ
日中は抱っこちゃんの様子ルンルン
💩がめちゃくちゃでます!


そして恐れていた授乳問題…
病院でくわえたらギャン泣きだったので、ほぼ出来ずに退院してしまってたので、出来るか超不安でした。。
案の定超ギャン泣き滝汗
しかも浅飲みなので超痛いチーンチーンチーン
拷問ですか…というほどの激痛で、汗がやばかったです。
一人常夏にいるみたいな汗w

妊娠期が大変過ぎたことと、一人目で神経質になり過ぎていたこともあり、今回の育児はゆるくストレス貯めず、が目標なのですが…
そのこともあってなのか、とにかく痛みに耐えられず一瞬で母乳をやめようと思ってしまいましたえーん
とにかく寝ても座ってても胸が擦れて痛いし、とにかく痛くて授乳のことを考えるだけで涙目になるレベルチーン
でも母乳は出る、出てしまう…
なのであげたいのだけど、今は実家だから搾乳してあげることも可能ですが、帰ったらそんな暇ない、どうしよう…と答えの出ない無限ループ状態ゲロー

急遽ピジョンの乳頭保護器ソフトタイプを購入してきてもらいました!

が、意味なしゲローゲローゲローゲローゲロー
めっちゃ痛いチーン

とりあえず1日目の夜から3回ほど授乳はお休みし、搾乳しました!

退院2日目に乳頭保護器ハードタイプを購入してきてもらいました。
その結果…痛くない笑い泣きキラキラキラキラキラキラ
しかも吸ってくれてる笑い泣き
一気にやる気と出来る気がしてきました!
(本当自分単純だな、と思います。。)

でもまだ満足には出てないので搾乳もしつつ、冷凍母乳も80ml飲みました。

しかし、空気も飲んでしまうためおならがよく出てしまいますアセアセ
あと、わりと嫌がることも…

なので2日目深夜に緊張しつつも右は直母をトライ!!
そしたらやっと吸ってくれるように!!キラキラ
感動笑い泣き
右はまだ吸うのが難しかったですが、3日目の今日は右も直母で一回成功しました。
ただ直接飲むのは疲れてしまうようで、夢中になって片方10分以上やってしまうと片方全然飲まず寝ちゃうこと多々ありですえーん
次からは5分ずつでやってみよう!

冷凍母乳は直母でも飲んでいる感じがあったので、40mlにしてみましたニコニコ
先ほどの授乳ではお腹がパンパンだったのか、それとも母乳がわりと飲めたのか、哺乳瓶ではあまり飲まず。。
お腹にガスが溜まってるのかなーキョロキョロ

今日は妹がいてくれたので、かなりサポートしてくれていて助かっていますニコニコ
父もごはん作ってくれたり、冷凍母乳を温めてくれたり助かるラブ

息子のこともあるので、どうしても気持ちが焦ってしまいますが、焦っても出来るわけじゃないし、家族も協力してくれているので、焦り過ぎず頑張りたいと思います!!

大変ですが…やっぱり一緒にいられて幸せですピンクハート
新生児の赤ちゃんかわいいよーラブ


寝てる時にばばっと書いているので、文章変だったらすみませんアセアセ
授乳奮闘記つづくと思いますが、頑張りたいですプンプングッ

それではまたイエローハーツ