0m11d まだ退院は先&私の体調 | もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

2017年3月第一子男の子、2020年5月第二子女の子出産!
第二子は切迫早産で救急搬送→入院し、無事出産できました♡


こんにちは照れ

まだ入院中の娘ちゃん。
うまくいけば木曜日退院でしたが、またミルクの飲み始めに呼吸とのバランスが上手くいかず、サチュレーションがさがってしまったとのこと。

待つしかないのはわかっていますが、毎回振り出しに戻ってしまうのは悲しくなってしまいますショボーン
昨日は電話して様子を聞きましたが、また泣いてしまいました…

成長すればこんなこともあったねぇ、となるかもしれませんが、現状はただただ辛いえーん
どうしてかなーと思ってしまいます。

本当なら今日も電話して様子を聞こうと思いましたが…また悲しくなるのもなと思ってしまい…
今日は電話を控えてしまいました。。
明日は父が病院に送ってくれるので、搾乳を届けるときに様子を聞いてこようと思います!


流れ星流れ星流れ星

私の体調ですが、あまり優れずな日々ですアセアセ
出血はほぼ無くなってきて、色も茶色っぽく変化。
恐らくよくなってると思われます!
が、下腹部の痛み、尾てい骨、肛門付近?の痛みが全然治らないどころか、痛くなってるもやもや
朝から夕方までが特にひどく、夜になるとだいぶ回復しますが、また起きると痛い…

お布団から起き上がったり、椅子やトイレから立ち上がるのがとても辛くて、ゆっくりでないと動けません…
少し経てば痛みも落ち着いて歩いたり出来ますが、立つ、座るなどわりと大きい動きはいたたた…ってなっちゃうえーん
排便時も傷の痛みより、中の痛みが強くて、いたたってなります。。

2人目だからなのか、切迫でほぼ寝たきりだったので体力筋力そのものがないのか、それとも退院当日無理し過ぎたのか…
病院いたときより腰とかの痛みは悪化してますゲロー

娘ちゃんが帰ってきても、こんな体じゃ頑張れないので、とにかく早く治したいえーんえーんえーん
息子ともたくさん遊んであげたいし。。
今は実家にお世話になっているので、暇さえあれば横にならせてもらってます
本当感謝です。

搾乳に関しては、片方7分くらいで絞り過ぎずを一応意識。
3.4時間くらいで搾乳して、90から110ml取れてます。
だいぶ出てる!

娘ちゃんが直母できるようになるまでだいぶかかりそうな気もしており、帰ってきてから母乳を続けるのかどうかは様子を見ながらにしたいですが、いま私ができることは搾乳くらいなので入院中は頑張って乳搾りしたいと思います牛

日曜日は息子に会える予定ですラブ
そのためにも早いとこ体調を戻さないと!!
自分の体調不良に驚きです…
毎日泣くのもやめときたいところ!

少し気分転換に、今日は髪を切ろうと思います!
美容院に行くのは怖いし体調も悪いので、母に切ってもらいますキラキラ
初めて切ってもらうのでどうなるかわかりませんが、もう出かけないしいいかなって!笑
髪の毛もさもさでなんか変なので…

切ったら父にセルフカラーで髪を染めてもらう予定ですルンルン
大学生ぶりの泡カラー!
ちなみに今はかなりのプリンヘアで、染まってる部分は金髪に近しい茶色ニヒヒ
傷んでるし雷
ちなみに実家がある地域はよく治安悪いと言われてる地域なので、この髪型で外歩いてても何の違和感もないですウインク
が、自分的にはすごい嫌アセアセ
プリン部分がだいぶ多いのでムラにはなりそうですが、この金髪から脱出できればよいので、早く染めたいです!

それではまたピンクハート