こんにちは

冒頭からすみません。
今日のブログ、少し暗めです…
もし不快に思われるようであれば、Uターンをお願いします!



昨日の外来で、もっと動いていいよー!と言われましたが、全然動いていません。笑
むしろ昨日がっついて食べた唐揚げのせいで胃もたれ

昨日の夜はお米食べず、今朝もあんまり食べずでようやく落ち着きました

超おいしかったですが、食べすぎはよくないですね…

入院中の反動でどうしても食欲が…笑
夜は左側卵巣嚢腫の腹痛であまり眠れず、そのせいもあるのかも

お腹も張りやすくなっているので、角度によるのか、ちょっと張っても左側だけわりと痛くなってしまうことが前からあるのです。。
それが頻回で、もしや…!なんてちょっと思いましたが、また気がついたら寝ていました。
でも浅い眠りだったのと、体に力が入っていたのか全身痛くて

昨日の病院受診で疲れたのもあったのかもしれませんが、肩が凝ってました

ただ車に乗ってただけだし、ほぼ歩いてないし、ちょっと体に力が入ってただけでこの怠さって…

ほんと、体力低下が恐ろしいです。。
無事出産のためにも色々やるべきなんでしょうが、今まで基本動かないで!と言われてきた2か月間…
お腹が張るのが恐怖でした。
昨日助産師さんから、張らないと生まれないよと言われましたが、張るのが怖くなってしまっている自分がいますー



もういつ生まれてもいい週数だし、助産師さんが言っていることはもっともだと頭ではわかっています。
私もはやく赤ちゃんに会いたい!!
少し実家にはいさせてもらう予定ですが、息子と赤ちゃんにも対面させたいし、夫との生活も楽しみです。
が…陣痛と出産が怖いと思ってしまっている自分がいます





いや、前から頑張りまーす!とか言ってたし、ここまできてになにをいまさら…と思われる方もたくさんいると思います。
すみません…
立ち会いもすごく希望してたわけでは正直ないです。
が、やっぱ誰も来れないっていうのは不安だ

病院も遠いとはいえ、もっと時間がかかる妊婦さんもいると思います。
が、遠さにも不安が…
ここにきて謎の不安





この世の中なので、いま妊娠している妊婦さん、出産されたママさん、みんなが不安だろうし、頑張って乗り越えているのもわかっています。
赤ちゃんもここまで頑張ってくれているから、私だって頑張らないといけないのもわかる!!
のですが、なんだか急に不安になってきてしまいました…
前みたいに前向きに過ごせるように努めたいと思います



今日も赤ちゃんに感謝です

なんだかまとまりのない内容&暗くてすみません

赤ちゃんのお名前考えたりして過ごそうと思います!
それではまた
