こんにちは

今日も実家でのんびりとさせてもらってます。
毎日張りはあるものの、収まっている日々です。
便秘に数日悩んでましたが、酸化マグネシウムの量を増やしてなんとか

ごはんを食べたあとすごーく苦しくなってしまいます

目ではもっと食べたいのに食べられず…
太るな!ってことかしら。笑



昨日は父母お休みでした!
妹も在宅勤務だったため、すこーしだけ会うことに

なるべく接触の機会を減らしています

久しぶりに会えてお話できて楽しかった!
ついこの間も長電話しましたが、直接会えると気分も違いますね。
家族なのに会わないようにするというのも辛いものです…
次いつ会えるかわかりませんが、お互いを守るため

少し我慢が続きます。
赤ちゃんの物は必要最低限のもののみ揃え始めました

ようやくミルトンの消毒液も売ってました!
母に見に行ってもらったときは売り切れでしたが、違う店舗で発見

その他哺乳瓶洗いと新しい新生児用乳首も購入。
哺乳瓶本体とミルトンの消毒ケース本体は上の子のを使い回します

ミルクはどのくらい飲むか不明なのと、一応産院のミルクも参考にしたいのでまだ購入せずにしておきました

ちなみに上の子のときは明治のらくらくキューブを使ってました

結局8ヶ月くらいまでほぼ完母で行けたので、ミルク買いすぎて余った経緯が

最後の方は混合にしてたし、フォローアップもらくらくキューブを使用していました

粉を計る手間もないし、こぼさないし、持ち運びも便利だし私はとても便利だと思います

弱点は溶けにくいのとやや割高…
私はそこまで使ってなかったのでよかったかもしれませんが、量が増えて毎回溶かすとなるとちょっと面倒かも?
私が溶かすの下手なのかもしれませんが

てか、産院のミルクを参考にしたい、とか書きましたが、上の子のとき、産院がなんのミルクだったか全く思い出せません
笑

まあ飲んだからいいか←
その他洋服などは手を出してない、と前にもブログで書きましたが、ひとつだけ追加購入したのが抱っこ紐

いま流行ってるコニーを買ってみました

画像お借りしてます。
メッシュタイプで、サイズはMにしてみました

サイズはかなり悩みましたが、肩幅広めだし、胸もあるほうだし、産後すぐ痩せるとは到底思えず。笑
普段の服サイズがLくらいってものにしてみました

5日くらいで届くようです!
今なら送料も無料で、本体も千円オフ

腰ベルトとかないので、最初しか使えないかもしれないし、基本家での使用かな。
でも口コミでめちゃ寝る!と書いてあり、上の子のお世話もしつつ、寝かしつけも…と考えるともう意味わからんことになりそうなので笑、必要経費と考え購入に至りました



サイズ感だったり使用感は使ってみたらまたブログに書きたいと思います

口コミ通りだといいな〜

韓国から届くようなので、無事ちゃんと届きますように!
開封したらアルコールも吹きかけたいと思います、やりすぎかもだけど

気がついたら予定日まであと19日!
着々と迫っています。
明日は病院が変わってからの初めての外来。
外来来るまでに生まれちゃうかも、なんて思ってましたが、今日過ごせたら明日を迎えられるかも

今日もお腹の赤ちゃんと周りのみんなに感謝です

それではまた
