こんにちは
今日で34週を迎えました
You can do it!だなんて
泣けてきますね。
何度も書いてきましたが、入院当初は本当にどうなることやら…不安でしかなくて。
先のことを考えることが怖くて仕方がありませんでした。
お腹の赤ちゃんの物を用意することも怖い。
買っておいてなにかあったら…とか考えてしまっていました。
上の子のお下がりがあるので、性別は違うけれどとりあえずの肌着などはあるので、実はまだなーんにも購入してませんでした
でもようやく34週
まだまだ早産。でもネット情報ではあるけれど、肺が完成する時期とのこと。
体重も徐々に増えてくれていて、日々成長してくれていることに感謝しかありません。
ここまで頑張ってくれて本当にありがとう
そして周りのサポートにも改めて感謝です。
次の目標は36週!
その前に4月を超えることかな。
こればっかりはわかりませんが、私は出来る限り安静に努めてもう少しいてくれるよう最善を尽くそうと思います
さて、月曜日は頸管長チェック!
今日も午後の診察でした。
結果は6.4ミリ。。
また短くなっている
先生曰く今日はね、って感じで変わらずだね〜との回答でした。
個人的には短くなってる感はあるけれど、まぁ変わらずっていうならいいとします!
信じる!!
その後…びっくり発言。
なんと。
逆子ちゃん直ってたー!!


思わず聞き直しました
ほんとですかって
笑
そしたらほんとよー!って!!
画面も見せてくれて確認。
破水しちゃった時のリスクなどが減るとのこと。
なので、陣痛きたらそのまま下から産むこともあり得るので、ちょっと気持ちを切り替えとこうね!とのこと
いつもエコーしてくれてる先生だったので、私の名前見て逆子じゃなくなってたから先生も驚いてました
助産師さんからもよかったねー!と

正直卵巣嚢腫があるので帝王切開覚悟してましたし、下からが確定ではありません。
それに、下から産むのも怖いです。
前も書いたけど
一人目の時も本当に痛かった
下から産んで卵巣嚢腫放置ってわけにもいかなそうだし、もしかしたら後日追加で手術もあり得るわけで。
でも、前に聞いてた破水と同時にへその緒が出てしまったら…の最悪の状況のリスクが減ったというのは、気持ち的に本当に楽になったのは事実です!!
このまま逆子ちゃんに戻らないことを願います。
よろしくねー!
このままだよー!
ということで、頸管長短いのは不安ではありますが、一つ逆子問題が減って嬉しくなりました。
本当にこのまま、よろしくね!
