こんにちは
昨日の夜は一番長い夜と感じたかも…
というのも、体勢をいくら変えても左側のお腹が痛すぎて
張りのせいで痛かったのか、夜はわりと卵巣側が痛むことがあるので、それが強くでたのかは不明ですが、とにかく痛い
夕方モニターしてもらった時にちょっと張ってることも気がかりだったのかな…
どうにも痛くて呼ぼうかな…と迷っていたら、突然痛み止めが効いたのか、ビンゴな体勢が発見されたのかわかりませんが、痛くない体勢を発見
寝るのは今しかない!!と思い、気合で寝ました…笑
たぶん0時は回っていたかと…
疲れたー
3時、6時過ぎに目が覚めて今日を迎えられました。
赤ちゃん乗り切ってくれてありがとうー
昨日は生まれちゃうのでは?と不安に襲われたり、いや、まだ大丈夫だ!と思ったり気持ちの波も激しすぎました
力が入りすぎたのか、朝起きたら腕も痛いし、足の付け根も激痛
足の付け根はお腹も大きくなっているので、仕方ない気もしますが痛い…
腕は勘弁してよって感じです
今朝のモニターは特に問題なく終わりました。
昨日みたいな下腹部の腹痛もそんなには感じず。
ただ体勢はまだ模索中です
いい体勢ないかなー
暇つぶしにハリーポッターを読んでましたが、2巻しか持ってきてなかったので読み終わってしまいました
こんなにおもしろいのを忘れてて、するする読んでしまった
なので、またドラマやら見てます。
テラスハウス ハワイ編を見始めました
ハワイに行きたい!!
外に出たい!!
ガーリックシュリンプ食べたい!!
と思う作品ですね
笑
まだ序盤ですが、恋愛模様も気になるけど、ハワイの風景を見ているだけで楽しいです
何カ国か海外には行ってますが、ハワイは家族と行きたいなーなんて思ってまだ実現してないので行ったことがなくて
今回めちゃくちゃ迷惑かけてるし、お礼にハワイとか行けたら最高だなぁ…
残念ながらそんな余裕はないけれど
そういえば、今回の入院では私の両親にだいぶ助けてもらっております。
なので、お礼は後日何かしらするつもりです!
プラスすでに先払いでいくらかお金も渡している&購入してもらった自分の身の回りの物や息子のお洋服代などは計算してもらって払うと話してます。
(入院中のためATM行けないので、別途かかっている費用は全部まとめて払うことになってます)
そのあたりはしっかり計算してもらうことで、私もお願いしやすいです
払ってもらっちゃうと逆に頼みづらくなるな、と個人的には思ってます
色々な方法あると思いますが、わたしはこんな感じです〜
ちなみに一人目は出産こそ住んでいる近くの産院でしたが、退院日から里帰りしてました
そのときもお礼と生活費としてのお金を渡す+購入したものは実費で対応してました
もし参考になれば幸いです
それなりにすでにお金もかかっている今回の出産
任意保険がしっかり出ることを祈ります…笑
あとは、会社の健保組合がわりとしっかりしているとの噂なので、もしかしたら高額医療控除よりも負担が減るかも??
(高額医療控除は申請中で、この手厚さはあとで戻ってくる感じの様子…というかそうであってくれーい
笑)
あと、市の妊婦助成がやや手厚いのでそっちも使えるかも??
併用不可などあるっぽいので、色々金額が明らかになったらなにがお得なのか、果たして結局いくらだったのか計算が得意な夫にお願いをするとします
笑
まぁお金の問題はおいておいて…
来週でようやく34週です、見えてきました!
もう少し頑張ろうね
またよろしくね
ではまた