31w1d お名前会議を開始 | もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

2017年3月第一子男の子、2020年5月第二子女の子出産!
第二子は切迫早産で救急搬送→入院し、無事出産できました♡


こんにちは照れ

今日はひな祭りですね🎎雛人形
2人目は女の子の予定…来年はお祝いできるかなぁラブ


流れ星流れ星流れ星

今日は頸管長チェックはなし。
先週火曜日エコーがあったので、今日もあるのかなぁ?と思ったりしてましたが、現状呼ばれてはないです〜
やはり不定期開催??
もしあれば再度ブログ書きます晴れ

朝昼のモニターは問題なし。
なぜかお昼のモニターが双子ちゃんモードになっていて笑いました爆笑
お部屋にいると大して話すこともないし、笑うことも少ないなぁ…さみしー笑い泣き

妊婦さんの大部屋ですが、特に問題なく過ごせています。
何部屋かあるようですが、わいわい話してる人は少ない印象??
たまに他の部屋の人が廊下で話してるのが聞こえたりする程度です。

基本おしゃべりなわたし…話せる人がいるなら話したいのが本音!笑
でも自分からは声かけられないし、張りも気になるしな〜とか思っちゃいますショボーン

2人部屋だったときはちょうどばったりお会い出来たタイミングがあったりしてお話しできたこともありましたが…
まぁ住んでいる地域も全然違いますし、無理にここで頑張るのも大変なので、ゆるーくいきます照れ


流れ星流れ星流れ星

そういえば夫からお名前候補が送られてきましたルンルン
面会が出来たらお名前会議しようといってましたが、いつ制限解除か不明のためとりあえずメールにて双方送ることにキラキラ

家に女の子用名付け辞典があり、夫はそれをみて候補を選出。
私は結局ほぼ見れずだったので、フィーリングだったりネットで検索したりで選出。
そしたら奇跡的に4つ被ってましたグッ

被ってるのはそのまま一回戦突破、双方出したのはまとめて何個かここから選んで二回戦へと進みます〜
(何回戦までやるかはまだ未定。笑)

長男の時と基本同じやり方ですが…名前付けかなり苦戦しましたもやもや

それぞれいいな、と思う名前はあるものの、どうも画数が合わない!とか、呼び方が微妙!とかでなかなか決まらず滝汗

画数については気にしない方もいると思いますが、どうしても画数診断を見てしまうと無視できない性格で…
長男の名前は画数ばっちり、呼び方メインで選び、今どきの流行りの名前ではないです…が個人的には気に入ってますハート

女の子予定とのことで、将来的に苗字が変わる可能性はあると思いますが…それまでの人生もだいぶ長いと考えると、私たちの考えでは画数を見ないわけにはいかなそうですアセアセ
かわいい名前が見つかるといいなぁラブハート

さて、またナンクロでもやりまーす!
夜はテラハの最新話試聴予定です♡笑