
初出勤から一週間…気がついたら終わってました!
頑張った自分

畑違いのお仕事ですが、幸運なことに周りの方が優しいです

今だけかな?←性格悪い笑
とりあえずがむしゃらに、お仕事がんばろうと思います!
この一週間は夫がお仕事控えめなのもあり、家事はほとんどおまかせに…
だからこそ頑張れたと思います。
本当に感謝



これからは両立を目指して家事もやっていきます!
頑張るぞー




さて、三連休ですが、大満喫しておりました

日曜日は夫も私も、実家の両親もお休みということで、しばらくぶりにみんなでお出かけ

茨城県稲敷市にある、
こもれび森のイバライド
というところに行ってきました

こちらは我が家から思ったよりかなり近かったです〜

10時開園で30分前には到着!
でも、意外と車が多い&長蛇の列

え、こんな田舎に!?←失礼
って思ったのですが、この日たまたま犬のイベントがあったようで、(詳しくはよくわからないのですが、ピンシャー系わんこの集まりのようでした)それでわんこたちがたくさん

その受付に並んでただけで、わんこ連れでなければ全然混んでませんでした

ほぼ10時に開いて、牧場エリアへ





おうまさんにビビる息子

その後も大きな羊や山羊はビビるビビる
笑

ベビーカーから全く降りようとせずw
あれ、あんまり…と思って池のほうに行ったら、ボートとアヒルさんがいて、今度は降りたいモードに

ここから動物さんたちとの壁がなくなってきたようです

その後ふれあい広場的なところに行ったのですが、なんと別料金!
1人300円ですが、お金かかるのね…
両親は行かず、私と夫、息子で入りました

大人2人分600円と、餌代100円でニンジンをもらえます🥕
ここでも初めはビビる息子

せっかく入ったし少し触れ合ってほしいと思い、モルモットを抱っこさせてもらいました

夫が抱っこして、息子が餌をあげて触る、私は撮影係
(実は私、動物そんなに得意ではないのです…わんこはかわいいと思うけど、他は。。)

ごはんあげて…
触れました!!
ごはんをもぐもぐするのが楽しかったのと、ふわふわで気持ちよかったのか、超ご機嫌

しかも、あげるときどーぞ、と2人で言っていたら、真似して「どーじょ」と言えるように

その後もアルパカとうさぎにニンジンをあげていました

亀さんはこわくてへっぴり腰。笑
猫ちゃんのお部屋もあり、ナデナデしたのですが…
猫ちゃんのおしっこ臭を消すためなのだと思いますが、芳香剤のにおいが強烈で

息子は特に気にしてなかったのですが、大人が耐えられずすぐ退散しちゃいました

そんな感じでふれあい広場は終了

結果的に大満足でした

その後パスタのビュッフェランチを食べて、息子はお昼寝タイム

木陰にちょっとふかふかのレジャーシートをひいて、頭にタオル敷いてごろん

オムツチラリしている。笑
寝てるときは←
かわいいですね

30分くらい寝て、13時過ぎには出たのかな?
その後はコストコ行ったりしました

我が家的には、近いし、動物に触れ合えたしよかったかなと

少し残念なポイントとしては…
・入場料1000円払ってるのに、それ以外になんでもお金がかかること(ふれあい広場に始まり、ボートや乗り物などすべて有料です。)
・入ったレストランの回転率が悪すぎて、ビュッフェなのに食べるものがない時間が

・猫ちゃんの部屋のにおい…
ですかね。
シルバニアのおうちもあったのですが、それも別料金なんですよね

でも、のどかでいい感じでした

前回に引き続き、動物園などに行くと息子のおしゃべりが加速します

いい刺激になっているようです

また行きたいです

長々と書いてしまいましたが、お読みいただきありがとうございました
