こんばんは

今日は離乳食教室に行ってきました

ここでお豆腐デビュー!
特に嫌がる様子もなくぱくぱく食べてくれました

先ほどまで離乳食ストック作ったけど、明日おうちでお豆腐やってみようかな〜



昨日で6ヶ月を迎えました

おしり

妹が数日前に遊びに来てくれたので、そのとき撮影&加工してくれました

ありがとうね〜

お誕生日前日、旦那さんがお休みだったのでおうちで記念撮影もしました

ぜーんぶセリアで調達しました

かわいく撮れてよかったです





クオリティは…ですが、やることが大事〜
笑

6ヶ月前日に、数歩ですがハイハイできるようになりました





あと、くねっとセクシーポーズからの、おすわりも





と言っても、おすわりは斜めに座って、すぐまたぐでん!となるのでまだまだですが、いきなりの成長に驚きです

昨夜は夜中一度も起きず6時まで寝てくれました

あと、今日の寝かしつけもびっくりなことが!
ここ最近は抱っこせず寝かしつけを心がけているので、
お風呂→授乳→おなかマッサージと波の音とかガザガザ音とか泣き止ませメロディかけて寝させる
という流れでした💡
今日もそうしようと授乳して仰向けに寝かせたら、動く動く

暗い部屋でずりずり、にやにや、私の上に乗るなどなど元気いっぱい

とりあえず機嫌はいいので、私もその部屋にいつつ行動をぼーっと見てました。
そうしたら、急にうつ伏せで頭ふりふり。
眠そうなので、そのままベッドに移動させたらすっと寝ました

まぐれかも…だけど驚き!!
お昼寝のときもギャン泣きされても抱っこせず、音楽や歯固めやらでごまかして寝させるようにしていて…
結構泣くのでかわいそうだなぁ、と何回も思いつつ…でも寝る力もそろそろ育てたい!と思って続けていましたが、少し成長してくれたのかも



夜中も一回は起きちゃってたのですが、旦那さんに協力してもらって、夜中の寝かしつけはほぼ旦那さんにしてもらってます。
そのおかげで夜間断乳もいい感じ

睡眠、とくにお昼寝に悩みがあって、今もすべて解消されたわけではないけれど、保健センターの方や旦那さんに支えてもらって少しずつ改善傾向にあります



息子もすくすく育ってくれて、本当にうれしいです

新生児から思い返してみると、夜通し寝なかったり、わけわからず泣いてたり、大変なこともあったなぁ…
でも、元気がいちばん。
これからもよく笑ってよく食べて、元気に成長してほしいです

今日体重測れなかったので、近いうち測ろうと思います

そして私も旦那さんも、パパママ半年おめでとう、ですね



私が旦那さんにガンガン当たって、最悪なときとかあったのに、いつも優しくしてくれた旦那さんには感謝です



まだまだ新米だけど…少しずーつ私たちも成長している気がする!
息子に負けないように、日々私たちも精進ですね

明日は旦那さんお休みです

保育園見学に行ってきます!
最後までお読みいただき、ありがとうございました


