こんにちは
連続投稿です〜
ここ最近、抱っこ抱っこだし、離れると泣くし、
また置くと泣くという現象が再発
とにかく疲れたので、寝かしつけ用にバランスボールを導入することにしました
結果…
めっちゃ寝るー



もっと早く買えばよかったと思うくらい効果ばつぐんでした
しかも近くのホームセンターにて698円

超安い
また置く時に起きてしまうことはありますが、今まで寝させるのに苦労していたし、ずっと歩き回るのも大変だったので、かなり負担が減りました〜
寝かしつけ方法は、横抱きをして、私がバランスボールに座り、バウンバウンするだけ
笑
転がると怖いので足をつけたまま、やりすぎも怖いので、私はかなり優しめのバウンドにしてます
私の足も痛くならないし、最高〜
ただ、横抱きが嫌な時もあるので、そのときは縦抱きなどをしてなんとか横抱きに持って行く必要はあります
いつもの反り返りがあるので、ここは頑張りどきなときもありますが、前に比べたら楽チン〜
寝ない、お昼寝しない、が悩みなので、寝かしつけ方法は色々試してますが、今の所一番いいかもです
ギャン泣きが続いたりする日もあって、私もかなり疲れてて…
ちょっと情緒不安定になってました。
寝ないとダメなタイプって全然気づいてなかったのですが←
旦那さんに、私は寝ないとダメなタイプだよ、と気づかされました
笑
確かに思い返せば寝れてないと機嫌悪くなってた気が…
むしろ私寝なくて平気タイプだと思ってたんだけど


旦那さん、私より私のことよくわかってらっしゃる
笑
とりあえず昨日は寝まくりました
息子も新しいマットを導入したからか、よく寝てくれて
少し私も回復しました
子育て、大変ですよね。
わかんないこといっぱいあるし、支援センターでママさんたちとお話するのは楽しいけど、知らない人だからか少し疲れます
いい人が多いし、情報交換出来るし、とてもいいのだけど…難しい
息子はかわいくてだーいすきだけど、毎日抱っこ抱っこだと、ちょっと疲れちゃいました
家事も思うように進まないと、イライラもしちゃう。
でも、昨日思ったより寝れて少し気分も晴れました
実家も行けたし、最近旦那さんの帰りも早いのでそれもよかった
少しずつまたがんばりまーす
なんかひとりごとですみません
最後までお読みいただき、ありがとうございました

